トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

38件中 21~38件目

ページ:   1  2 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
感染症対策に関するもの本日の夕方のテレビ報道で、健康医療部健康医療総務課の職員と健康医療部の職員が出演し、令和2年12月15日から運営を開始した大阪コロナ重症センターが、この令和5年3月31日をもって運用を終了すると公表された。
職員はあわせて「第四波の時には重症者が多く出て、助けることができなかった。新型コ・・・
2023年2月13日2023年3月31日
感染症対策に関するもの健康医療部の職員と看護師長がテレビに出演して、新型コロナウイルス感染が収束してきた認識に立ち、「ほっとした」と発言していたのを見た。
しかし、大阪府における新型コロナウイルス感染にかかわる死者数は、東京よりも飛び抜けて多く、その数は感染拡大当初に比べ9倍にもなる。
大阪府は、税金を無駄・・・
2023年2月14日2023年3月31日
国民健康保険に関するもの大阪市では国保行政として、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少した世帯に対する保険料の減免や、被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染し、就労できなくなり給与が得られない場合に傷病金を支給している。しかし、大阪府の府政情報センターには、申請の件数などデータが確認できない。他の市・・・2023年2月15日2023年3月31日
感染症対策に関するもの昨年11から12月以降、○○やSNS他において、コロナワクチンの問題が提起されています。これらの情報は、世界的な学術誌で掲載された内容に合致し、かつ「□□」からの提言にも対応しています。国内外では、異常な超過死亡者が増えており、大規模訴訟が起きています。こうした情報については、国内の主要メ・・・2023年2月15日2023年3月31日
感染症対策に関するもの一昨日、吉村知事は新型コロナウイルスの感染防止策として、「高齢者施設や医療機関ではマスク着用を続けるべきだが、商業施設では責任者判断でよいと思う」と発言していた。
東京都よりも人口密度が低い大阪府において、これまでコロナによる死者数は全国で一番多い8,226人もいるのに、知事の無責任な発・・・
2023年2月17日2023年3月31日
感染症対策に関するものコロナ感染対策としてのマスク着用について、吉村知事は医療機関や高齢者施設など以外では不要だと言った。大阪府内では、2月11日に15人、2月16日には49人がコロナにより亡くなっており、これまでの死者数も東京都より多いのに、感染対策を緩和する時期ではない。なぜ大阪府は東京都よりも死者数が多い・・・2023年2月17日2023年3月31日
感染症対策に関するもの国の健康被害救済制度に基づき、新型コロナウイルス感染症のワクチンの後遺症に苦しむ人や接種が原因で亡くなった人の遺族20人に対し、国から支払いがなされた。
医者は2000人をワクチンの被害者と認めた。
コロナウイルスの発覚当初、大阪府ではクラブハウスや、○○、□□でのクラスターが発生した・・・
2023年2月17日2023年3月31日
感染症対策に関するもの新型コロナウイルス感染症対策としてのマスクの着用について、国は、3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねるとし、学校の卒業式においても、「マスク着用せずに出席することが基本」との方針を決定した。
しかし、大阪府は、生徒と教師はマスクを外してもよいが、保護者や来賓者にはマスクの着用・・・
2023年2月17日2023年3月31日
感染症対策に関するもの新型コロナワクチンの接種については、厚生労働省が決めたことかもしれないが、吉村知事が、そのワクチン接種を大阪府民に勧めたことは事実である。
知事は、過剰なほど、新型コロナワクチン接種を推奨しているが、ワクチンは、人体に影響を及ぼす恐ろしいものだと考えられるので、私はワクチン接種には絶対に・・・
2023年2月17日2023年3月31日
感染症対策に関するものコロナワクチンに副作用があると言われている中、大人のみならず乳幼児にも推奨するのはもう止めて下さい。コロナワクチンを打っていれば直っているはずなのに、死亡者数が急激に増えているのはおかしいではありませんか?吉村知事があれだけTVで知事と○○の芸人さんを使ってワクチンを推奨したからではないで・・・2023年2月20日2023年3月31日
不妊治療に関するもの不妊治療の先進医療の補助金を希望します。 27歳で2度の体外受精をしても妊娠ができないために さらに検査が必要と言われていますが 先進医療で自費扱いになり負担が大きいです。 東京都では先進医療の補助金が最大15万円 7割まで補助金が出るという制度があります。 大阪も早急にお願いできないでし・・・2023年2月20日2023年3月31日
健康づくりに関するものほとんどの病気は生活習慣の誤りが原因です。
その誤りを無くせば治ります。つまりほとんどの病気は誰でも自分で治せるのです。医師はその生活習慣の誤りを指導するだけでよいのです。そのためには医学教育で病気の原因に対する充分な知識を修得しなければいけません。病気の主因である食生活(食品学、栄養学・・・
2023年2月20日2023年3月31日
感染症対策に関するものいつまで学校で濃厚接触者特定をするつもりですか?  3月13日からマスクは屋外屋内ともに個人の判断 4月1日から学校でのマスク着用は求めない 5月8日からは5類のため一律マスク不要  濃厚接触者の判断条件から『マスク』を一刻も早く削除してください。 マスクを外していいのに、濃厚接触者になる・・・2023年2月21日2023年3月31日
感染症対策に関するもの新型コロナウイルスワクチン接種後に、後遺症を発し、中には亡くなる方もおり、大切な家族を失う人たちが増えていると、動画サイトなどで告発されている。
そもそも、このワクチンは開発されて間もないため、どの様な後遺症があるのかすら、まだ明確ではない。本来であれば、人間に接種してはいけない程度の品・・・
2023年2月21日2023年3月31日
感染症対策に関するものコロナの感染者数を正確に出来るだけ伝えるように努力して頂き心より感謝しています。おかげで少し収まりかけて来たようですがインフルエンザが爆発的に増加しており、こちらの方も報道して頂きたいのです。コロナとインフルエンザが同時に感染する場合、特に高齢者は致死率が高いのです。・・・2023年2月22日2023年3月31日
感染症対策に関するもの大阪府における新型コロナウイルス感染症による死亡者数は、2月22日16時までで8,321人もいる。
コロナワクチンの接種者が増えているのに、現在の1日の死亡者数は、感染拡大当初に比べ9.3倍増えている。
国内で人口が一番多い東京都における本日の死亡者数が0人であることを考えると、ピント・・・
2023年2月24日2023年3月31日
感染症対策に関するもの他県では帯状疱疹ワクチンに補助がありますが、大阪府には補助がありません。大阪府も検討中となっていましたが、帯状疱疹のワクチンが高額なため、任意ではなかなか打てないです。今とても帯状疱疹が流行してるとの事、大阪府も他県と同じく補助の制度を進めてほしいです。勤務地は兵庫ですが、兵庫も補助があり・・・2023年2月28日2023年3月31日
国民健康保険に関するもの市役所に来ている。
国民健康保険に加入の被用者が、新型コロナウイルス感染症に感染等して就労することができず給与が受けられない場合、傷病手当金が支給できるのだが、その周知のチラシがおいていなかった。吉村知事は万博に現を抜かしている場合ではない。府内市町村にしっかり指導するべきだ。・・・
2023年2月28日2023年3月31日

38件中 21~38件目

ページ:   1  2