飲酒に起因する身体の病気 生活習慣病とは、食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒 などの生活習慣が病気の発症や進行に関与する疾患のことです。 飲酒が引き起こす生活習慣病には、肝障害、膵炎、高脂血症、高尿酸血症、高血圧症、食道がんなどさまざまな病気があります。 ・脳出血 ・脳梗塞 ・アルコール性認知症 ・脳委縮 ・慢性咽喉炎 ・食道炎 ・食道静脈瘤 ・マロリーワイス症候群 ・高血圧 ・狭心症 ・アルコール性心筋症 ・脂肪肝 ・アルコール性肝炎 ・肝硬変 ・胃炎 ・胃かいよう ・出血性びらん ・すい炎 ・糖尿病 ・十二指腸炎 ・十二指腸かいよう ・小腸炎 ・吸収不良症候群 ・大腿骨骨頭壊死 ・末梢神経炎 ・痛風 ・高尿酸血症 大阪府こころの健康総合センター