3地域生活支援拠点等の整備 都道府県別 都道府県 目標値H29年度末(箇所) 1北海道21 2青森県6 3岩手県各市町または各圏域に少なくとも1つ 4宮城県7 5秋田県― 6山形県35 7福島県各市町または各圏域に少なくとも1つ 8茨城県― 9栃木県6 10群馬県各市町または各圏域に少なくとも1つ 11埼玉県― 12千葉県16 13東京都62 14神奈川県11 15新潟県各市町村または各圏域に少なくとも1つ 16富山県4 17石川県4 18福井県12 19山梨県各市町または各圏域に少なくとも1つ 20長野県10 21岐阜県5 22静岡県8 23愛知県31 24三重県15 25滋賀県各市町または各圏域に少なくとも1つ 26京都府― 27大阪府各市町または圏域に少なくとも1つ 28兵庫県40 29奈良県10 30和歌山県9 31鳥取県各市町村に少なくとも1つ 32島根県15 33岡山県各市町または圏域に少なくとも1つ 34広島県23 35山口県各市町または各圏域に少なくとも1つ 36徳島県3 37香川県6 38愛媛県各市町または各圏域に少なくとも1つ 39高知県5 40福岡県13 41佐賀県5 42長崎県各市町または各圏域に少なくとも1つ 43熊本県11 44大分県― 45宮崎県7箇所以上 46鹿児島県7 47沖縄県5 設定していない理由 都道府県 理由 秋田県 地域生活支援拠点等の整備にあたり、国から情報が示されて間がなく、市町村の具体的な検討はこれからであるため、目標値は設定しない。県としては、必要な情報提供や市町村間の調整等の支援を行いながら、市町村の拠点整備を支援する。 茨城県 現時点では運営方法の詳細等が不明であるため、数値による目標は設定せず、「障害者の地域での安心を確保し、親元からの自立を希望する者に対する支援等を推進するため、居住支援の機能を集約した「地域生活支援拠点」等の整備を推進する。」こととしている。 埼玉県 現時点では、具体的な設置要件や機能等が示されていないため、成果目標として設定しない事とする。 京都府 具体的な立ち上げ方法や運営方法等の詳細が不明のため設定しない。 大分県 地域生活支援拠点については、具体的な方向性が定まらないため設定していない。