サブメニューを飛ばして本文へ
資格・採用試験の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


大阪府職員採用選考案内〔医師職(公衆衛生)〕

案内番号:0002-7041

実施案内

大阪府職員採用選考〔医師職(公衆衛生)〕を次のとおり実施しています。

 

1.選考職種等

  選考職種:医師職(公衆衛生)

  採用予定人員:1〜3名

  勤務先:本庁、保健所等

 

2.受験資格

  〇 選考実施年度の3月31日現在64歳以下の人で、医師免許を有する人。ただし、平成16年4月1日以後に医師免許を

   申請し、医師免許を取得した人にあっては、医師法第16条の2に規定する臨床研修を修了した人又は採用予定日までに

   修了する見込みの人。 

  〇 日本国籍の有無は問いません。

    ※ 日本国籍を有しない職員は公権力の行使又は公の意思形成への参画に携わる職以外の職に任用されます。

    ※ 日本国籍を有しない人は、申込みの際、氏名欄に原則として、本名を記入してください。

  〇 ただし、次のいずれか一つに該当する人は、受験できません。

   1 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

   2 大阪府において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

   3 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党

     その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

   4 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外)

    

3.申込受付期間

  随時受付(郵送又は持参)

  ※持参の場合は開庁日の午前9時から午後6時(土曜日、日曜日、祝日を除く。)

    

4.申込先

  大阪府健康医療部 健康医療総務課 人事グループ

    

5.選考日時、選考場所、合格発表日

  別途連絡します。

    

6.選考方法  

  〇 論文考査・・・健康医療行政に携わる医師としての見識について出題します。(1時間)

  〇 個別面接・・・理解力、表現力などについて面接します。

  ※ 個別面接の参考とするため、性格検査を行います。(約40分)

    

7.採用

  選考合格者は、随時採用する予定です。(ただし、臨床研修の修了見込みの人については、修了後の採用となります。)

問合せ窓口

健康医療部 健康医療総務課 人事グループ

電話番号 06-6944-7257
FAX番号 06-6944-6263
住所 〒540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前2丁目1−22本館6階

参考リンク


このページの作成所属
健康医療部 健康医療総務課 人事グループ

資格・採用試験の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > 資格・採用試験のご案内 > 大阪府職員採用選考案内〔医師職(公衆衛生)〕

ここまで本文です。