サブメニューを飛ばして本文へ
その他のお知らせをさがす
名称や案内番号でさがす
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。

令和5年度被爆二世健康診断の実施について

案内番号:0002-7393

概要

府内在住で受診を希望される被爆二世の方に対し、健康診断を実施します。

◆受付期間
令和5年9月1日(金)から10月31日(火)まで

◆申込場所
・以下の市町村以外…最寄りの保健所
・大阪市…各区保健福祉センター
・堺市及び東大阪市…保健センター
・吹田市…健康医療部成人保健課(吹田市保健センター3階)
・寝屋川市…保健所すこやかステーション(寝屋川市立保健福祉センター内)

※申込みにあたっては、実父母の被爆者健康手帳の番号が必要です。
※大阪府行政オンラインシステムからの申込も可能です。(堺市にお住まいの方で堺市内の各保健センターでの受診を希望する場合を除く。)詳しくは下記「被爆二世健康診断の実施について」を参照ください。

◆受診日時及び場所
申込み後、本人に直接通知します。

◆費用…無料

問合せ窓口

健康医療部 保健医療室地域保健課 疾病対策・援護グループ
電話番号:06-6944-9172 ファックス番号:06-6941-6606
住所 〒540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目 本館6階

参考リンク

参考資料

被爆二世健康診断申込書 (Excelファイル、41KB)
被爆二世健康診断申込書 (Pdfファイル、620KB)

このページの作成所属
健康医療部 保健医療室地域保健課 疾病対策・援護グループ

その他のお知らせをさがす
名称や案内番号でさがす
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > その他のお知らせ > 令和5年度被爆二世健康診断の実施について

ここまで本文です。