大阪府 手続・催し総合案内(ピピっとネット)
犬や猫のマイクロチップ情報を登録しましょう
案内番号:0002-5604
令和4年6月1日から、犬や猫に装着されているマイクロチップ情報の変更登録等が義務化されました。
・ブリーダーやペットショップ等で新たにマイクロチップが装着された犬や猫を購入した方
・マイクロチップが装着されている犬や猫を譲り受けた方
・飼っている犬や猫に新たにマイクロチップを装着させた方
なお、現在既に飼っている犬や猫についてはマイクロチップの装着は義務ではありませんが、災害時や迷子になった場合でも飼い主の元に戻れるようにマイクロチップを装着し、ご自身の情報を登録するように努めてください。
詳しくは、環境省ホームページをご確認ください。
問合せ窓口
大阪府動物愛護管理センター
電話:072-958-8212
Fax:072-956-1811
住所:583-0862 羽曳野市尺度53番地の4
電話:072-958-8212
Fax:072-956-1811
住所:583-0862 羽曳野市尺度53番地の4
参考リンク
参考資料
環境省リーフレット (Pdfファイル、958KB)
このページの作成所属
環境農林水産部 動物愛護畜産課 総務・動物愛護グループ