サブメニューを飛ばして本文へ
催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 12月 翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


令和5年度大阪府発達障がい児支援のための保育士・幼稚園教諭研修 基礎講座(オンデマンド形式)

案内番号:0002-7611

ご案内

※詳細は参考資料の「令和5年度大阪府発達障がい児支援のための保育士・幼稚園教諭研修案内」に記載していますので、必ずご確認ください。


この研修会では、友達とうまく遊べないなど「気になる子ども」への気づきを含め、発達障がいの特性理解と具体的な支援方法についての学びを通じて、保育所・幼稚園・認定こども園等における早期の段階から発達支援に関わる人材の育成をめざします。

【対象】
大阪府内の保育所・地域型保育事業所・認定こども園・幼稚園・認可外保育施設に勤務する保育士、幼稚園教諭、保育教諭等

【実施方法】
YouTube大阪府公式チャンネルでの動画配信
※申込者限定の視聴ページとなりますので、視聴を希望される場合は必ず下記よりお申し込みいただき、配信ページのURLの公開や転送等はお控えください。

【配信期間】
令和5年12月21日(木曜日)から令和6年1月26日(金曜日)まで

【内容】
研修1 「発達障がいの特性理解」 (1時間20分程度)
研修2 「子どもの行動理解に基づく支援」 (1時間20分程度)
研修3 「家族支援について」 (1時間程度)

【受講料】
無料

お申込み方法

大阪府ホームページよりインターネットにてお申し込みください。

【申込締切:令和5年12月19日(火曜日)】


インターネット申込みはこちら

お問合せ窓口

福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ

電話番号 06-6944-9179
FAX番号 06-6944-2237
住所 〒540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2−12別館1階

参考リンク

参考資料



催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 12月 翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > 催し・募集のご案内 > 令和5年度大阪府発達障がい児支援のための保育士・幼稚園教諭研修 基礎講座(オンデマンド形式)

ここまで本文です。