大阪府 手続・催し総合案内(ピピっとネット)
大阪府立上方演芸資料館企画展「『What is 上方演芸?』〜上方演芸って何だろう?〜」を開催します!
案内番号:0002-7293
ご案内
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)は、平成31年4月にリニューアルオープンし、今年で5年目を迎えました。同館では収蔵する貴重な資料を活用し、上方演芸に親しんでいただける企画展を定期的に開催しています。
今回の企画展では、あらためて「上方演芸とは何か」について、ジャンル(落語、漫才、講談、浪曲、諸芸)ごとの歴史や活躍された演芸人を紹介します。
ぜひこの機会に、大阪が誇る上方演芸の魅力に触れてみませんか。皆様のご来館を心からお待ちしております。
1 開催期間
令和5年10月6日(金曜日)から令和6年3月3日(日曜日)まで
※鑑賞にあたっての申込みは不要です。
※障がい等により配慮をご希望される場合は、お問合せ先までご連絡ください。
2 開催場所
大阪府立上方演芸資料館(大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル7階)
※開館日:火曜日から日曜日までの10時から18時まで
休館日:月曜日(ただし、月曜日が祝日の日は翌平日が休館日)
年末年始(令和5年12月29日(金曜日)から令和6年1月3日(水曜日))
3 入館料
無料
4 お問合せ先
大阪府立上方演芸資料館
電話 06-6631-0884
メールアドレス bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp
大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業は、SDGsに掲げる17ゴールのうち、「4 質の高い教育をみんなに」のゴール達成に寄与するものです。
お申込み方法
お問合せ窓口
大阪府立上方演芸資料館 (休館日:毎週月曜日)
電話:06-6631-0884 (10時から18時)
メール:bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp
電話:06-6631-0884 (10時から18時)
メール:bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp
参考リンク
このページの作成所属
府民文化部 文化・スポーツ室文化課 文化振興グループ
府民文化部 文化・スポーツ室文化課 文化振興グループ