【参加受付中】「ワッハ上方寄席 『落語研究会』×『上方演芸資料』 初コラボ」開催のお知らせ(令和5年6月17日(土曜日))
ご案内
このたび、落語のみならず、漫才・コント・ピン芸も精力的に行っており、年間行事予定以外でも自主的にライブを行っている大阪公立大学落語研究会とワッハ上方が初めてコラボし、落語会「ワッハ上方寄席 『落語研究会』×『上方演芸資料館』 初コラボ」を6月17日(土曜日)にワッハ上方で開催します。
今回の落語会では、出演者3名の落語をお楽しみいただけます。皆さんのご参加をお待ちしております。
<開催概要>
【開催日時】令和5年6月17日(土曜日)14時から15時まで
【場 所】大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方) ※入館料及び参加費無料
大阪市中央区難波千日前12−7 YES・NAMBAビル7階
■本イベントの開催にあたっては、次のとおり新型コロナウイルス感染予防対策を図りながら実施します。
○演者と参加者の座席との間隔を3m以上確保します。
○参加者の座席は、人と人とが触れ合わない程度の間隔を確保します。
○体験で使用した小道具等に他の参加者が触れることがないよう配慮します。
○事前に座席の消毒を行います。
■本イベントに参加される方は、次のことについてご協力をお願いします。
○手指消毒用アルコールを設置していますのでご利用ください。
○お客様同士の大声での会話や掛け声はお控えください。
○発熱等の症状のある場合は、参加を自粛いただきますようお願いします。
お申込み方法
メール・電話・インターネット(電子申請)にて、事前にお申込みください。
【メールの場合】(1)氏名 (2)電話番号(連絡先) (3)6月17日のワッハ上方寄席 (4)ピピっとネットをみた と明記のうえ、bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp までお送りください。
【電話の場合】(1)氏名 (2)電話番号(連絡先) をお伝えください。
【インターネットの場合】 「インターネット申込はこちら」のボタンを押して、申込フォームに必須事項を記載してください。
締め切り 令和5年6月16日(金曜日) 17時まで

お問合せ窓口
大阪府立上方演芸資料館 (休館日:毎週月曜日)
電話:06-6631-0884 (10時から18時)
メール:bunka-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp
参考リンク
府民文化部 文化・スポーツ室文化課 文化振興グループ