サブメニューを飛ばして本文へ
催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 12月 翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


まちを彩るイベントがたくさん!「りんくう いろどり まちづくり in Summer 2023」

案内番号:0002-6883

ご案内

 関西国際空港の対岸に広がるりんくうタウンでは、この夏、海辺や公園で楽しむイベントをはじめ、マルシェやお祭り、食や音楽を楽しむイベントなどが開催され、まちをいろどります!
 大阪府も参画する「りんくうまちづくり協議会(※)」では、令和5年7月1日(土曜日)から令和5年9月30日(土曜日)の期間にりんくうタウンで開催されるイベントをとりまとめ、「りんくう いろどり まちづくり in Summer 2023」として、一体的にPR、協議会ホームページホームページ「RINKU TOWN GUIDE」で紹介しています。
 ぜひ、りんくうタウンでイベントにご参加いただき、まちのにぎわいをお楽しみください。



※詳しくは、ホームページ「RINKU TOWN GUIDE」(https://rinkutown1jimdo.com/)をご覧ください。
※天候などにより一部イベントが中止・変更となる場合があります。
※りんくうまちづくり協議会では、りんくうタウンに立地する事業者や地元市町、大阪府などが公民一体となって、りんくうタウンの更なる発展と魅力あるまちづくりを推進するため、りんくうタウンのにぎわいづくりに向けた取組みを行っています。 



<開催が予定されているイベント(一部抜粋)>
・田尻ヨットハーバーサンセットライブ&田尻スカイブリッジライトアップ点灯式(7月1日(土) 場所:田尻漁港ヨットハーバー前)
・泉州ビーチランタンフェス Vol.4(7月8日(土)、9日(日) 場所:SENNAN LONG PARK)
・航空保安大学校 空の日 オープンキャンパス2023(7月23日(日) 場所:国土交通省 航空保安大学校)
・IES(泉佐野eスポーツシリーズ)Clash Royale#2(7月23日(日) 場所:eスタジアム泉佐野(りんくうタウン駅ビル内))
・りんくうPARKフェスタ(8月6日(日) 場所:府営りんくう公園)
・第46回泉佐野郷土芸能の集い&全国物産フェア(9月2日(土) 場所:りんくう野外文化音楽堂及びりんくうアイスパーク)
・とっておきの音楽祭inりんくう大阪スクールコンサート&とっておきのアート展(9月23日(土) 場所:りんくう野外文化音楽堂及びりんくうアイスパーク、りんくうパピリオ星の広場)
・泉南オープンウォータースイミング大会2023(9月30日(土)、10月1日(日) 場所:タルイサザンビーチ)

お申込み方法

申込方法、申込先は各主催者へ

※各イベントにより申込方法(要・不要)があります。


お問合せ窓口

大阪都市計画局 拠点開発室 タウン推進課 管理グループ

電話番号:072-429-9236
FAX番号:072-429-9246
住所:〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番 りんくうタウン駅ビル東棟1階

参考リンク



催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 12月 翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > 催し・募集のご案内 > まちを彩るイベントがたくさん!「りんくう いろどり まちづくり in Summer 2023」

ここまで本文です。