府主催イベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止又は延期等になっている可能性があります。
今後の対応については、「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」において決定します。
サブメニューを飛ばして本文へ
催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 3月 翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


世界自閉症啓発デー・発達障がい啓発週間 in OSAKA 2023 オンラインセミナー「もっと知ろうよ、発達障がい」を開催します

案内番号:0002-6741

ご案内

 毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。また、4月2日から4月8日までを「発達障がい啓発週間」として、全国で発達障がいの啓発のためのさまざまなイベントが行われています。

 大阪府では、自閉症をはじめとする「発達障がい」について理解を深めていただくために、オンラインセミナーを開催します。

 

 日時:令和5年4月23日(日曜日) 14時から16時まで


 開催方法:オンライン 


 演題:「思春期の発達障がい 〜その理解と支援〜」


 講師:筑波大学 名誉教授 宮本 信也(みやもと しんや)氏


 定員:500名 (先着順、事前の参加申込みが必要)


 参加費:無料

オンラインセミナーちらし

お申込み方法

・インターネット(大阪府行政オンラインシステム)での申込みをお願いします。

・申込締切:令和5年4月14日(金曜日)午後12時まで
(※申込みが定員に達した場合は、期間内であっても受付を締め切ります)


インターネット申込みはこちら

お問合せ窓口

福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ

電話番号 06-6944-9179
FAX番号 06-6944-2237
住所 〒540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2−12別館1階

参考リンク



催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 3月 翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > 催し・募集のご案内 > 世界自閉症啓発デー・発達障がい啓発週間 in OSAKA 2023 オンラインセミナー「もっと知ろうよ、発達障がい」を開催します

ここまで本文です。