大阪府 手続・催し総合案内(ピピっとネット)
「太陽光パネル・蓄電池の共同購入」参加者募集中!
案内番号:0002-6566
ご案内
太陽光パネルと蓄電池を府民みんなでおトクに購入する共同購入の参加者を募集しています。
日々の生活に使う電気を自宅の屋根で発電できる太陽光パネル、そして発電した電気を夜間も有効に活用でき、災害時にも安心な蓄電池。
おうちの電気代の節約にもつながります。
共同購入に参加して太陽光パネル・蓄電池をご購入いただくと、以下のメリットがあります。
(1)みんなでまとめて購入するから、お得になります。
(2)登録・購入・施工まで、トータルサポートします。
事前に製品や工事価格、保証内容を確認いただけます。
(3)基準をクリアした販売施工事業者が安心施工します。
(4)光熱費削減対策や災害時の停電対策になります。
購入希望者の参加登録は8月31日まで、参加登録は無料です。
参加登録をしていただくと、販売施工事業者の決定後、見積価格や製品情報をご連絡いたします。(7月上旬以降順次)
※参加登録により購入の義務はありません。登録後、販売施工事業者・価格・製品仕様をご確認の上、
購入希望される方に対して、現地調査の上、ご納得いただいた上で契約となります。
※購入希望者向けオンライン説明会を開催予定。詳細は、専用ウェブサイトにてお知らせします!
お申込み方法
お問合せ窓口
○お問合せ窓口
おおさか みんなのおうちに太陽光事務局
電話番号:0120-758-300(土曜日、日曜日及び祝日を除く10:00〜18:00)
○事業に関するお問合せ
大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課スマートエネルギーグループ(おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市))
電話番号:06-6210-9254(土曜日、日曜日及び祝日を除く10時から18時)
Eメール:eneseisaku-01@gbox.pref.osaka.lg.jp
※参加登録に関する質問やご相談につきましては、お問合せ窓口へご連絡ください。
おおさか みんなのおうちに太陽光事務局
電話番号:0120-758-300(土曜日、日曜日及び祝日を除く10:00〜18:00)
○事業に関するお問合せ
大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課スマートエネルギーグループ(おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市))
電話番号:06-6210-9254(土曜日、日曜日及び祝日を除く10時から18時)
Eメール:eneseisaku-01@gbox.pref.osaka.lg.jp
※参加登録に関する質問やご相談につきましては、お問合せ窓口へご連絡ください。
参考リンク
このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 スマートエネルギーグループ
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 スマートエネルギーグループ