府主催イベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止又は延期等になっている可能性があります。
今後の対応については、「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」において決定します。
サブメニューを飛ばして本文へ
催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 3月 翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


「大阪府シニア美術展」に出品する作品の募集

案内番号:0002-6537

ご案内

 令和5年6月22日(木曜日)から6月25日(日曜日)まで「大阪府立江之子島文化芸術創造センター」の展示室(ギャラリー)で「大阪府シニア美術展」を開催いたします。

 このたび、本美術展に出品する作品を募集しますので、奮ってご応募ください。

 この美術展は、生きがいづくり活動の一環として高齢者の創作活動を応援するとともに、「ねんりんピック愛顔のえひめ2023美術展」へ出品する大阪府代表作品の選考会を兼ねています。

お申込み方法

1.作品募集について
(1) 募集期間
令和5年4月3日(月曜日)から5月8日(月曜日)まで
※申込多数の場合は、部門ごとの抽選により出品者を決定します。

(2) 募集部門
日本画(水墨画を含む)・洋画(油絵、アクリル画、水彩画など)・彫刻・工芸(陶芸、染織、漆芸など)・書・写真の6部門

(3) 出品料
2,000円

(4) 出品資格等
・大阪府在住(大阪市、堺市を含む)で60歳以上(昭和39年4月1日以前に生まれた方)のアマチュアの方
・出品規程の範囲内で、ひとり1点
・出品者により創作されたもので、未発表のもの

(5) 出品規程・応募先・応募方法
・詳しくは、関連ホームページ又は「大阪府シニア美術展募集案内(申込書)」をご確認ください。
・募集案内は、府内市町村の高齢福祉担当課、社会福祉協議会等で配布します。

(6)作品の搬入
令和5年6月20日(火曜日)午前11時から午後3時
大阪府立江之子島文化芸術創造センターギャラリー(大阪市西区江之子島2丁目1番34号)


2.展示会場・期間について
(1) 展示会場
大阪府立江之子島文化芸術創造センターギャラリー(大阪市西区江之子島2丁目1番34号)
※大阪におけるモダニズム建築であり、アートやデザインなどの創造力で、大阪という都市を元気にす
ることをめざした施設です。

(2) 展示期間
令和5年6月22日(木曜日)から6月25日(日曜日)午前10時15分から午後5時
(ただし、25日(日曜日)は作品搬出のため午前10時15分から正午まで)


お問合せ窓口

一般財団法人大阪府地域福祉推進財団
郵便番号542−0012
大阪市中央区谷町7−4−15 大阪府社会福祉会館内
電話番号06−4304−0294 
ファックシミリ番号06−4304−2941
メールseniorart@fine-osaka.jp

参考リンク

参考資料

大阪府シニア美術展チラシ (Pdfファイル、410KB)
大阪府シニア美術展募集案内(申込書) (Pdfファイル、415KB)


催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 3月 翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > 催し・募集のご案内 > 「大阪府シニア美術展」に出品する作品の募集

ここまで本文です。