【参加者募集】9月17日開催セミナー「理系女子大学院生IRISに聞く!理系の魅力」
ご案内
○事業名:ドーンdeキラリ 2days 2022 セミナー「理系女子大学院生IRISに聞く!理系の魅力」
○内容:
「理系に進学するのは男子が多そう」「理系に興味はあるけれど、将来どんな道があるんだろう?」そんな疑問やイメージありませんか?
本セミナーでは、大阪公立大学理系女子大学院生チームIRISが、理系に進学したきっかけや理系の楽しさをみなさんにお伝えします!グループワークでは、スマートフォンを利用して、リアルタイムで参加者の声を共有しながら楽しく進めていきます。
みんなで理系の魅力や面白さを考えましょう★
〇日時:令和4年9月17日(土)14:00〜16:00
〇講師:大阪公立大学理系女子大学院生チームIRIS
〇対象:女子中学生、女子高校生。保護者、教職員の方もご参加いただけます。
〇場所:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)1階パフォーマンススペース
〇定員:来場 100名(先着順)
*開催後にアーカイブ配信(限定公開)を行います。
配信URLは、お申込みいただいた方へ開催後にお送りします。
*来場定員を超えた場合は、アーカイブ配信のみでのご案内となりますのでご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、会場参加を中止しオンライン開催のみとなる可能性があります。
開催方法が変更になった場合は、別途ご連絡いたします。
○開催後日のアーカイブ配信にかかる注意事項:
・本イベントのWEB配信は録画によるYouTubeでの限定配信です。
・YouTube利用について生じる問題について主催者は一切の責任を負いません。またYouTube利用にあたり入力された
情報等については、Googleが管理し、主催者に監督義務はありません。参加者の皆さまでプライバシーポリシー等を
ご確認ください。
○新型コロナウイルス感染症防止について
・ドーンセンター館内は、24時間換気を行っています。また、室内換気・消毒等の必要な対策を講じた運営により実施します。
・参加にあたっては、マスクを着用いただくとともに、咳・発熱等の症状がある場合は参加を見合わせていただきますよう
お願い申し上げます。
・ドーンセンター館内で検温を実施いたします。37.5度以上の方はご参加いただけませんのでご了承ください。
・参加にあたっては、国の接触確認アプリ「COCOA」の導入または大阪コロナ追跡システムへの登録をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、イベントの中止、延期、変更の可能性があります。
最新情報はホームページでご確認ください。
お申込み方法
来場、アーカイブ配信ともに、9月15日(木曜日)17時までにインターネット申請サービスからお申込み下さい。
*新型コロナウイルスの感染拡大があった場合は、会場参加を中止し、オンライン開催のみとなる可能性があります。開催方法が変更になった場合は、別途ご連絡いたします。
【ご注意】
・イベントに関してのご連絡はメールにて「danjo-fumin@sbox.pref.osaka.lg.jp」 のアドレスからお送りします。場合によっては
迷惑メールなどのフィルタに引っかかる可能性がございますので受信設定の確認をお願いいたします。
・「開催後のアーカイブ配信」をご希望の方には、開催後9月末までに視聴用URLを大阪府男女参画・府民協働課からメー
ルでお送りします。
・「会場参加」をご希望の方は、当日直接会場までお越しください。会場定員を超えた場合は、「アーカイブ配信」のご連絡を
します。
・当課からのメールが届かない場合やお申込をキャンセルする場合は、大阪府男女参画・府民協働課まで、メール (danjo-fumin@sbox.pref.osaka.lg.jp)又は電話(06-6210-9321)にてご連絡ください。

お問合せ窓口
電話番号 06-6910-8001
FAX番号 06-6910-8005
住所 〒540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目
参考リンク
府民文化部 男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ