大阪府 手続・催し総合案内(ピピっとネット)
府立弥生文化博物館 夏季特別展 「南関東の弥生文化 -東からの視点-」を開催
案内番号:0002-5978
ご案内
開催趣旨
南関東は弥生時代に関する新たな発見が多く、注目の地域です。さらに、関東をフィールドとする研究者から弥生文化について新たな問題が提起され、話題となっています。
強い個性をもつこの時代を、農耕の導入から地域社会の発展、海をめぐる活動、さらに弥生時代後期の変化と地域間交流といった多彩なトピックを盛り込みながら多角的に紹介します。
会期 令和4年7月16日(土曜日)から9月19日(月曜日・祝日)
会場 弥生文化博物館 特別展示室
主催 弥生文化博物館
共催 読売新聞社
開館時間 午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週月曜日(ただし、7月18日(月曜日・祝日)、9月19日(月曜日・祝日)は開館、
7月19日(火曜日)は休館)
入館料 一般650 円[520円]
65 歳以上、高大生450 円 [360円]
中学生以下・障害者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料
([ ]内は20名以上の団体割引料金)
アクセス
<電車のご利用>
JR阪和線「信太山」駅下車 西へ約600m
南海本線「松ノ浜」駅下車 東へ約1500m
<車のご利用>
国道26号「池上町」交差点南西角 普通車72台、大型バス7台(いずれも無料)
お申込み方法
お問合せ窓口
〒594−0083 大阪府和泉市池上町4-8-27
大阪府立弥生文化博物館
電話 0725-46-2162
ファクシミリ 0725-46-2165
大阪府立弥生文化博物館
電話 0725-46-2162
ファクシミリ 0725-46-2165
参考リンク
このページの作成所属
教育庁 文化財保護課 文化財企画グループ
教育庁 文化財保護課 文化財企画グループ