大阪府職員採用WEB説明会(社会人等)を実施します!
ご案内
仕事のやりがいや魅力をお伝えする、「大阪府職員採用WEB説明会(社会人等)」を実施します!
1 対象者
主として令和4年度大阪府職員採用試験(社会人等)を受験予定の方
【受験資格】
○行政:昭和63年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた人
○技術【土木・建築・機械・電気】:昭和63年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた人
2 内容
【行政職】
日時:令和4年8月6日(土曜日)10時30分から12時00分まで(予定)
内容:大阪府について/職員採用試験の説明/職員の業務経験談/質疑応答
【土木職】
日時:令和4年8月6日(土曜日)13時00分から13時30分まで(予定)
内容:土木職の説明/質疑応答 等
【建築職】
日時:令和4年8月6日(土曜日)13時50分から14時20分まで(予定)
内容:建築職の説明/質疑応答 等
【機械職・電気職】
日時:令和4年8月6日(土曜日)14時40分から15時10分まで(予定)
内容:機械職・電気職の説明/質疑応答 等
3 視聴方法
事前に「大阪府職員採用WEB説明会(社会人等)ホームページ」から申込をしてください。
申し込まれた方には視聴用URLをお送りします。
※リアルタイムで視聴できなかった方も、9月26日(月曜日)18時までアーカイブ配信を視聴できます。
※チャットで質問をする場合はYouTubeのアカウントが必要になります。その際、アカウント名が視聴者全員に表示されますので、ご了承ください。
4 申込み期間
令和4年7月15日(金曜日)14時から8月5日(金曜日)14時まで
5 その他
説明会の視聴の有無と採用試験の合否は一切関係ありません。
説明会内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
◆大阪府職員採用試験(社会人等)について
○ 第1次試験を10月2日(日曜日)に実施します。
○ 学歴、職務経験及び国籍に関係なく受験いただけます。
※試験の詳細については、令和4年8月4日(木曜日)に発表します。大阪府職員採用案内ホームページをご覧ください。
お申込み方法
●事前に「大阪府職員採用WEB説明会(社会人等)ホームページ」から申込みをしてください。
※障がいなどにより、ご視聴の際に配慮を希望される方は、申込画面における該当の欄(配慮が必要な事項)に
配慮の内容を具体的に記載のうえ、7月29日(金曜日)17時までに申し込んでください。
●申込受付開始:令和4年7月15日(金曜日)14時から令和4年8月5日(金曜日)14時まで

お問合せ窓口
電話番号 06-6210-9925
FAX番号 06-6210-9922
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)29階
参考リンク
人事委員会事務局 人事委員会事務局任用審査課 任用グループ