担任事務 | 大阪府駐車場における指定管理者の業務の実施状況等に関する評価についての調査審議 |
設置根拠 | 大阪府駐車場条例、大阪府駐車場指定管理者評価委員会設置要項 |
部会等の設置状況 | なし |
会議の公開・非公開 | 会議は、原則、公開して行います。 ただし、個人情報の取扱いや公正・円滑な審議が著しく阻害され、委員会の目的が達成できないことが想定できる場合は、あらかじめ委員長が委員に諮った上で議事を非公開で行うことができる。 |
氏名 | フリガナ | 職名 | 委員の選定理由 | 備考 |
---|---|---|---|---|
塚口 博司 | ツカグチ ヒロシ | 立命館大学 教授 | 学識経験者に該当し、土木学会関西支部からの推薦により選任 | 委員長 |
井上 高和 | イノウエ タカカズ | 弁護士 | 学識経験者に該当し、大阪弁護士会からの推薦により選任 | |
小柴 学司 | コシバ ガクジ | 公認会計士 | 学識経験者に該当し、日本公認会計士協会近畿会からの推薦により選任 | |
中野 亮一 | ナカノ リョウイチ | 大阪商工会議所 地域振興部 次長 | 学識経験者に該当し、大阪商工会議所からの推薦により選任 |
開催回数 | 開催日時 | 場所 | 議題 | 傍聴定員 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第2回 | 平成24年3月1日(木曜日) 午後3時30分から午後5時30分まで | 大阪府茨木市中穂積1丁目3−43 大阪府三島府民センタービル2階 第4会議室 | (1)委員会の評価結果及び指摘・提言について (2)報告内容について | 10名 傍聴の受付は、会場において先着順に行います。 (定員になり次第、受付を終了いたします。) | 資料、議事要旨は |
第1回 | 平成24年1月25日(水曜日) 午前10時から正午まで | 大阪市中央区大手前3−1−43 大阪府庁新分館1号館1階 共用会議室3 | (1)大阪府駐車場指定管理者評価員会の公開・非公開について (2)評価の実施方法及び評価項目について | 10名 傍聴の受付は、会場において先着順に行います。 (定員になり次第、受付を終了いたします。) | 資料、議事要旨は |
このページの作成所属
都市整備部 交通道路室都市交通課 公共交通計画グループ
ここまで本文です。