印刷

更新日:2025年4月3日

ページID:61748

ここから本文です。

研修・人材育成

令和7年度大阪府強度行動障がい支援者養成研修【実践研修】について

大阪府立砂川厚生福祉センターでは、障がい福祉サービス事業所等を対象に、強度行動障がいの状態を示す方に対し、適切な支援計画を作成することが可能な職員の育成を目的として、強度行動障がい支援者養成研修【実践研修】を実施します。

 

令和7年度大阪府強度行動障がい支援者養成研修【実践研修】の案内について、こちらのページで随時お知らせをいたします。


【参考】

令和6年度大阪府強度行動障がい支援者養成研修【実践研修】の募集要項

令和6年度大阪府強度行動障がい支援者養成研修【実践研修】の募集要項(ワード:126KB)

令和6年度大阪府強度行動障がい支援者養成研修【実践研修】の募集要項(PDF:194KB)

 

なお、【令和6年度大阪府強度行動障がい支援者養成研修基礎研修】につきましては、大阪府障がい者自立相談支援センターが研修事務局になりますので、以下のリンク先よりアクセスしてください。

【リンク先】大阪府障がい者自立相談支援センター「強度行動障がい支援者養成研修(基礎研修)」のホームページ

 

強度行動障がい支援者養成研修に関係する従事要件、加算についてのお問い合わせは、事業所所在地の指定担当部局にお願いいたします。

【参考】この研修が関係する加算等につきましては、下記の大阪府福祉部障がい福祉室地域生活支援課のホームページをご参照ください。
地域生活支援課「大阪府強度行動障がい支援者養成研修について」ホームページ

強度行動障がい支援者養成研修(実践研修)実施についてのお問合せ先

大阪府立砂川厚生福祉センター総務企画課強度行動障がい支援者養成研修【実践】担当電話:072-482-2881(代)

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?