メールマガジンで配信した内容(健康被害の拡大防止のための情報など)のバックナンバーを掲載しています。鳥インフルエンザについて〜鶏肉や卵は安全です〜(21.1.21)
鳥インフルエンザについて〜鶏肉や卵は安全です〜(20.12.11)
自宅で調理したふぐを食べて食中毒が発生しました(死亡事例)(20.11.18)
食品衛生法違反事例について(10月20日発表分の追加情報)(20.10.21)
食品衛生法違反事例について(20.10.20)
食品衛生法違反事例について(20.10.14)
有毒なキノコや有毒植物による食中毒にご注意ください!(20.10.14)
野生の毒キノコによる食中毒にご注意ください!!(20.8.11)
大阪府の海岸の二枚貝の採取自粛要請が解除されました(20.5.14)
食用と確実に判断できない植物は「採らない!食べない!売らない!人にあげない!」で(20.4.28)
引き続き、大阪府の海岸でアサリなどの二枚貝を採って食べないでください!(20.4.24)
大阪府の海岸でアサリなどの二枚貝を採って食べないで!!(20.3.11)
食品衛生法違反事例について (20.1.24)
釣ったふぐを食べて食中毒が発生しました!(20.1.10)
ふぐの素人調理は危険です!(19.12.18)
ノロウイルスによる食中毒にご注意!(19.11.15)
黄色ブドウ球菌による食中毒にご用心! (19.11.7)
ご注意ください!医薬品成分が入った違法な健康食品が見つかりました(大阪府薬務課) (19.10.11)
健康食品を使用した消費者に下痢等の体調不良が発生しています。(消費者庁) (19.10.3)
野生の毒キノコによる食中毒にご注意!! (19.9.27 )
大阪府の二枚貝の採取自粛要請が解除されました(19.8.23)
セレウス菌による食中毒の発生について(19.7.16)
腸管出血性大腸菌食中毒にご注意!!(19.7.11)
引き続き、大阪府の海岸でアサリなどの二枚貝を採って食べないで!(19.5.9)
食用と確実に判断できない植物は「採らない!食べない!売らない!人にあげない!」で(19.4.24)
このページの作成所属
健康医療部 生活衛生室食の安全推進課 食品安全グループ
ここまで本文です。