京セラドーム大阪では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、プロ野球の試合において様々な取組を実施しています。
※取組内容のうち、一部を下記のとおり紹介しています。
◆検温の実施状況
内野席・外野席の観客に分けて検温を実施し、検温が完了した来場者に「検温完了証」を交付しています。
◆ドーム内各施設の取組状況
トイレは一方通行規制とし、床には、待ち列が生じた際に間隔を空けて並ぶための目印を貼り付けています。
売店にはビニールカーテンを設置しています。床には、待ち列が生じた際に間隔を空けて並ぶための目印を貼り付けています。
◆スタジアム内での取組状況
客席は全て指定席(自由席の販売は無し)とし、間隔を空けて配席しています。
売り子はフェイスガード・マスク・ビニール手袋を着用しています。支払い時にはコイントレイを使用しています。
攻守交代時等に、大型ビジョンに感染防止対策を促す映像を流すほか、場内アナウンスにて同様の内容を呼びかけています。
紹介イベント:2020年7月17日(金)〜19日(日)開催「Hello!Project 2020 Summer COVERS 〜The Balled〜」
音楽コンサートでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、様々な取組を実施しています。
※取組内容のうち、一部を下記のとおり紹介しています。
◆追跡対策の実施状況
公演ごとに大阪コロナ追跡システムのQRコードを発行し、すべての来場者へ入場時に登録を促しています。
やむを得ず登録できない方がいた場合は、手書きで連絡先を記入してもらいます。
◆入場時の取組状況
エントランスの床に、間隔を空けて並ぶための目印を貼り付けています。
入館時には検温を実施しています。スタッフはフェイスガード・マスクを着用して対応しています。
◆劇場内の取組状況
使用しない客席には背もたれに目印を掲示し、間隔を空けて配席しています。
公演終了後には、客席および手すりなどの共用部分の消毒を行っています。
紹介イベント:2020年10月29日(木)〜30日(金)開催「防犯防災総合展2020」
展示会では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、様々な取組を実施しています。
◆インテックス大阪全体の取組
施設の出入り口等、各所に消毒液を設置し、身体的距離を確保するよう呼びかける看板を掲示しています。
大型ビジョンを使って、施設で行っている取組や来場者へのお願いについて周知しています。
◆入場時の取組状況
展示場とは別フロアに受付を設置し、各展示会ごとに受付で連絡先の記入を済ませてから入場する体制を作っています。
展示場入り口では、検温と手指消毒を実施しています。
◆展示場内の取組状況
各ブースで実情に応じた感染防止策を行い、感染防止のためにブースより外に出ての呼びかけは控えています。
講演会は隣と1席空けて配席し、講演者との間にはアクリル板を設けています。
このページの作成所属
政策企画部 危機管理室災害対策課 危機管理・国民保護グループ
ここまで本文です。