概要
【議題】
平成28年度以降の授業料無償化制度について
【時間】
13時30分から14時00分まで
【場所】
知事室
【出席者】
知事、秘書長、府民文化部長、同部次長、私学・大学課長、
同課参事、同課課長補佐、同課総括主査
【論点】
・私立高校の財務分析
・授業料助成の水準
・58万円キャップ制の継続
【主な意見】
保護者負担額について、12万円を10万円に、24万円を20万円に修正する。
【結論】
上記意見を踏まえ資料を修正すること。
【議題】
平成28年度以降の授業料無償化制度について
【時間】
13時30分から14時00分まで
【場所】
知事室
【出席者】
知事、秘書長、府民文化部長、同部次長、私学・大学課長、
同課参事、同課課長補佐、同課総括主査
【論点】
・私立高校の財務分析
・授業料助成の水準
・58万円キャップ制の継続
【主な意見】
保護者負担額について、12万円を10万円に、24万円を20万円に修正する。
【結論】
上記意見を踏まえ資料を修正すること。
このページの作成所属
教育庁 私学課 小中高振興グループ
ここまで本文です。