概要
【議題】
授業料無償化制度見直しの方向性について
【時間】
10時35分から11時04分まで
【場所】
部長室
【出席者】
府民文化部長、同部次長、府民文化総務課長、同課課長補佐、同課総括主査、
私学・大学課長、同課参事、同課課長補佐、同課総括主査
【論点】
58万円キャップ制の弾力化
【主な意見】
弾力化への対応に関し、府は、学識経験者の参加を得て、学校に対し、新たな取組みの内容の説明を求め、了解を行うこととすべき。
【結論】
原案を了承。
【議題】
授業料無償化制度見直しの方向性について
【時間】
10時35分から11時04分まで
【場所】
部長室
【出席者】
府民文化部長、同部次長、府民文化総務課長、同課課長補佐、同課総括主査、
私学・大学課長、同課参事、同課課長補佐、同課総括主査
【論点】
58万円キャップ制の弾力化
【主な意見】
弾力化への対応に関し、府は、学識経験者の参加を得て、学校に対し、新たな取組みの内容の説明を求め、了解を行うこととすべき。
【結論】
原案を了承。
このページの作成所属
教育庁 私学課 小中高振興グループ
ここまで本文です。