ようこそ青少年・地域安全室へ
青少年・地域安全室では、次代を担う子ども・青少年がひとりの人間として尊重され、創造性に富み、豊かな夢を育むことができる大阪の実現のため、地域に根ざした青少年健全育成活動や少年非行防止対策に取組むとともに、将来ビジョン大阪に示された「安全・安心ナンバーワン大阪」−街頭犯罪ゼロ、子ども被害ゼロ戦略−を踏まえて、府民誰もが安全・安心を実感できる大阪を目指して総合的な治安対策の推進に取組んでいます。詳しくは「青少年・地域安全室の取組み」をご覧ください。 |
主な業務内容
(1)安全なまちづくりに関する施策の企画、調整及び推進に関すること
(2)子どもを性犯罪から守る条例に関する施策の推進に関すること
(3)暴力団排除に関する施策の企画、調整及び推進に関すること
(4)犯罪被害者等の支援に関する施策の企画、調整及び推進に関すること
(5)青少年に関する施策の企画、調整及び推進に関すること
(6)青少年の健全育成に向けた社会環境整備に関すること
(7)社会生活を営む上での困難を有する青少年の支援に関すること
(8)少年非行防止の推進に関すること
青少年・地域安全室の取組み
府民誰もが安全・安心を実感できる大阪を目指した総合的な治安対策を推進しています。
|
| ||||||||||
青色防犯パトロール | 地域安全センター | 街頭犯罪の更なる減少に向けた取組みを紹介しています。 | こども110番運動に関する様々な情報がご覧いただけます。 | ||||||||
社会全体で子どもを性犯罪から守ることを基本に、子どもが性犯罪の被害に遭わない、その加害者を生み出さない社会の実現を目指しています。
府民生活の安全確保と社会経済活動の健全な発展のため、社会全体で暴力団の排除を推進します。
犯罪被害について府民全体で考え、支えあい、誰もが安心して暮らせる社会づくりを目指しています。
地域に根ざした青少年健全育成活動や少年非行対策に取り組んでいます。
少年非行防止に関する取組みを紹介しています。 社会生活を営む上での困難を有する青少年を支援する取組みを紹介しています。 青少年健全育成条例の運用状況をご覧いただけます。
青少年・地域安全室の所属
青少年・地域安全室治安対策課 / 青少年・地域安全室青少年課