大阪産(もん)・大阪産(もん)名品 〔共通トップページ〕


ここから本文です。

更新日:2024年3月18日

新着情報

目次


1.「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」とは
2.「大阪産(もん)ロゴマーク」・「大阪産(もん)名品認証マーク」を使うには
3.「大阪産(もん)」についてもっと知りたい!
4.「大阪産(もん)名品」についてもっと知りたい!
5.「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」を買える・味わえる場所について
6.「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」の情報発信
7.「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」のPRや取組みについて

 


目次に戻る

1.「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」とは

もんロゴ

大阪産(もん)とは

大阪府内で生産された農林水産物とそれらを使った加工品のことです。
上記に当てはまるものはすべて大阪産(もん)ですが、ロゴマークの使用許可等を申請することで、ロゴマークを使ったPR販売等が可能となります。

ロゴマークの意味

大阪産(もん)の言い換えである「品」をモチーフに、「農産物や林産物などをイメージする萌葱色」、「魚介類などをイメージする孔雀青」、「「つくり手」の温かみや情熱など「大阪産(もん)」を支える人々をイメージする金茶色」を3つの「円」で表し、様々な主体の活動や連携の「輪・環」を築き広げることを表しています。


名品ロゴ

大阪産(もん)名品とは

「天下の台所・大阪」で長く愛され続けている、お土産や贈り物にもおすすめの加工食品です。
伝統や大阪らしさなど、複数の項目を審査し、認証されたもののみが大阪産(もん)名品となります。
現在お菓子やお惣菜、お酒や調味料を含む幅広い品目の300商品以上が認証されています。
各種申請手続きを行うことで、大阪産(もん)名品そのものの販売やPR、大阪産(もん)名品を使用した加工食品、料理等へのロゴマーク使用が可能となります。

ロゴマークの意味

大阪産(もん)名品は、大阪府内産原材料の使用を前提としていない点で大阪産(もん)とは異なりますが、大阪の食のブランドとして、大阪産(もん)との一体感を出すため同じロゴを使用しています。
ただし、原材料が大阪府産である商品との区別と消費者の誤認を防ぐため、深緋色(こきひいろ)を設定しています。また、「大阪で愛される商品」であることのブランドイメージの確立を図るため、”愛され続けるもん「名品」”というキャッチフレーズをロゴマークに取り入れています。


目次に戻る

2.「大阪産(もん)ロゴマーク」・「大阪産(もん)名品認証マーク」を使うには

手続き案内

大阪産(もん)のロゴマークや、大阪産(もん)名品のロゴマークを使用して一緒に大阪の”食”をPRしませんか?
ロゴマークは期間限定の商品やメニュー、イベント・催事などでの販売など、決まりを守っていただければ気軽に使用可能です。
ぜひ、下記ページより使用やその他申請を行っていただき、一緒に大阪の"食"を盛り上げましょう!

「大阪産(もん)」「大阪産(もん)名品」ロゴマーク等手続き一覧

ロゴマークや認証マークを使うと

・大阪産(もん)のロゴマークや大阪産(もん)名品の認証マークを、商品、店舗の玄関やコーナー、メニュー、チラシ、ホームページなどに掲載することで、地元大阪の特色を活かしたお店のPRにつながります。
・登録事業者専用のメール「大阪産(もん)メール(通称:事業者メール)」で、大阪産(もん)等のPRイベントや商談会等への出展案内、セミナーの開催案内などをお知らせします。ビジネスチャンスの拡大にもつながります。

飲食店の皆さまへ

飲食店向けの情報をまとめたページを作成していますので、ぜひご覧ください。

飲食店の皆さまへ 「大阪産(もん)を使ってみませんか?」

 
目次に戻る

3.「大阪産(もん)」についてもっと知りたい!

大阪産ってどんなものがあるの?旬のカレンダー・パンフレット・レシピなど

大阪産(もん)について詳しく分かるパンフレットや、旬の時期、レシピ紹介などを掲載しています。
画像をクリックするとリンク先ページを開きます。

大阪産(もん)とは? 大阪産(もん)ってどんなものがあるの?

大阪産(もん)ロゴマーク登録事業者一覧

登録者事業者一覧 [Excelファイル/117KB]
※令和6年3月18日現在の登録事業者になります。

目次に戻る

4.「大阪産(もん)名品」 についてもっと知りたい!

大阪産名品にはどんなものがあるの?認証商品の紹介や、パンフレットなど

大阪産(もん)名品に認証されている商品の情報や、パンフレットを掲載しています。
画像をクリックするとリンク先ページを開きます。
大阪産(もん)名品とは?

目次に戻る

5.「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」を買える・味わえる場所について

「大阪産(もん)」や「大阪産(もん)名品」を買える、味わえる場所などについて掲載しています。
画像をクリックするとリンク先ページを開きます。

大阪産(もん)を買える場所 大阪産(もん)を味わえる場所

目次に戻る

6.「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」の情報発信

SNSなどの各種媒体で、「大阪産(もん)」・「大阪産(もん)名品」の情報を発信中!ぜひフォロー・登録をお願いします!
画像をクリックするとリンク先ページを開きます。

Facebook
Facebookポリシー [Wordファイル/46KB]

Twitter
Twitterの運用ポリシー [Wordファイル/46KB]

YouTube

メールマガジン

ジェイコム番組「かもん!おおさかもん!!」リンクバナー
J:COMと連携し、大阪産(もん)・大阪産(もん)名品応援番組『かもん!おおさかもん!!』を放送中!

目次に戻る

7.「大阪産(もん)」「大阪産(もん)名品」 のPRや取組みについて

年度別

令和4年度【New!】令和3年度令和2年度令和元年度平成30年度平成29年度

項目別

大阪産(もん)大集合海外展開支援6次産業化支援大阪産(もん)を活用した食育活動への支援(大阪府農水産物消費拡大事業補助金)

目次に戻る

このページの作成所属
環境農林水産部 流通対策室ブランド戦略推進課 大阪産推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > 農林・水産業 > 農林業 > 大阪産(もん)・大阪産(もん)名品 〔共通トップページ〕