ここから本文です。
府立高等職業技術専門校等のご案内・科目一覧
府立高等職業技術専門校・大阪障害者職業能力開発校とは
大阪府では、新規学校卒業者や求職中の方に、職業に必要な知識や技能を身につけ、就職に役立てていただくため、府内に4校の高等職業技術専門校(ぎせんこう)を設置するとともに、国立の障害者職業能力開発校を運営しています。
訓練に応じて、6か月、1年、2年という期間の中で、実践力を重視した職業訓練を行っています。
これらは職業能力開発促進法に基づく公共職業能力開発施設です。学校教育法に基づく学校とは異なります。
各校の科目一覧(令和8年度入校生)
北大阪高等職業技術専門校
|
カテゴリー |
科目名 |
訓練期間 |
定員 |
対象者 |
授業料等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 機械系 | 3Dモデルクラフト科 |
1年(4月入校) |
20名 |
18歳以上 |
有料 |
|
制御系 |
ICTプログラミング科 |
1年(4月入校) |
30名 |
18歳以上 |
有料 |
|
ロボテックオートメーション科 |
1年(4月入校) |
25名 |
18歳以上 |
有料 |
|
|
建築系 |
建築設計科 |
1年(4月入校) |
25名 |
18歳以上 |
有料 |
|
建築インテリア科 |
1年(4月入校) |
25名 |
18歳以上 |
有料 |
|
| 設備系 | 建築設備科 |
1年(4月入校) |
25名 |
18歳以上 |
有料 |
|
障がい者訓練 |
ワークトレーニング科 |
1年(4月入校) |
15名 |
知的障がいのある方 |
無料 |
|
〒573-0128 枚方市津田山手2-11-40 電話番号072-808-2151 |
|||||
東大阪高等職業技術専門校
|
カテゴリー |
科目名 |
訓練期間 |
定員 |
対象者 |
授業料等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 機械系 | プロダクトサポート科 |
1年(4月入校) |
20名 |
15歳以上 |
無料 |
| 機械CADデザイン科 |
6か月(4月・10月入校) |
各30名 |
15歳以上 |
無料 |
|
| 金属系 | ものづくり金属科 |
1年(4月入校) |
25名 |
15歳以上 |
無料 |
| 電気系 | 電気工事科 |
1年(4月入校) |
25名 |
15歳以上 |
無料 |
| 設備系 | ビル管理科 |
6か月(4月・10月入校) |
各25名 |
15歳以上 |
無料 |
|
〒578-0984 東大阪市菱江6-9-10 電話番号072-964-8836 |
|||||
南大阪高等職業技術専門校
|
カテゴリー |
科目名 |
訓練期間 |
定員 |
対象者 |
授業料等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 電気系 | 電気主任技術科 |
2年(4月入校) |
30名 |
18歳以上 |
有料 |
| 通信・情報系 | 情報通信科 |
1年(4月入校) |
30名 |
18歳以上 |
有料 |
| Webプログラミング科 |
1年(4月入校) |
30名 |
18歳以上 |
有料 |
|
| 整備系 | 自動車総合技術科 |
2年(4月入校) |
30名 |
18歳以上 |
有料 |
| 化学系 | 化学ビジネス科 |
1年(4月入校) |
20名 |
18歳以上 |
有料 |
| 設備系 | 空調設備科 |
6か月(4月・10月入校) |
各20名 |
15歳以上 |
無料 |
| 〒594-1144 和泉市テクノステージ2-3-5 電話番号0725-53-3005 | |||||
夕陽丘高等職業技術専門校
|
カテゴリー |
科目名 |
訓練期間 |
定員 |
対象者 |
授業料等 |
|---|---|---|---|---|---|
|
建築系 |
建築内装CAD科 |
6か月(4月・10月入校) |
各25名 |
15歳以上 |
無料 |
| 設備系 |
ビル設備管理科 |
6か月(4月・10月入校) |
各25名 |
15歳以上 |
無料 |
| ビルクリーニング管理科 |
6か月(4月・10月入校) |
各25名 |
15歳以上 |
無料 | |
|
障がい者訓練 |
ワークアシスト科 |
1年(10月入校) |
20名 |
知的障がいのある方 |
無料 |
|
ジョブスキルアップ科 |
1年(4月入校) |
5名 |
精神障がいのある方 |
無料 |
|
|
キャリアスキルアップ科 |
1年(4月入校) |
5名 |
発達障がいのある方 |
無料 |
|
|
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐4-4-1 電話番号06-6776-9900 |
|||||
大阪障害者職業能力開発校
|
カテゴリー |
科目名 |
訓練期間 |
定員 |
対象者 |
授業料等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 障がい者訓練 | CAD技術科 |
1年(4月入校) |
15名 |
障がいのある方 |
無料 |
| OAビジネス科 |
1年(4月入校) |
15名 |
無料 |
||
| Webデザイン科 |
1年(4月入校) |
15名 |
無料 |
||
| オフィス実践科※ |
1年(4月入校) |
10名 |
無料 |
||
| ワークサービス科 |
1年(4月入校) |
25名 |
知的障がいのある方 |
無料 |
|
| 事務ステップアップ科 |
6か月(4月・10月入校) |
各10名 |
精神障がいのある方 |
無料 |
|
| Jobチャレンジ科 |
6か月(4月・10月入校) |
各5名 |
発達障がいのある方 |
無料 |
|
| 〒590-0137 堺市南区城山台5-1-3 電話番号072-296-8311 | |||||
オフィス実践科は、重度視覚障がいのある方も応募できる科目です。応募・受験に際しては、校にご相談ください。
授業料等:「有料」については、入校選考料・入校料・授業料及び教科書や作業服などの必要経費が必要です。
「無料」については、入校選考料・入校料・授業料は無料ですが、教科書や作業服などの必要経費は必要です。詳しくは、校にお問合せください。
見学会の日程が分かるチラシ(令和8年4月入校向け)
見学会のご案内 ダウンロード(PDF:1,473KB)(PDF:627KB) 音声読み上げ用(ワード:21KB)
職業訓練ガイド「Let'sTry2026」
府立高等職業技術専門校及び大阪障害者職業能力開発校等で実施している訓練を掲載したパンフレットです。
お近くのハローワーク等に置いています。
『職業訓練ガイド Let’sTry2026』の内容はこちら「レッツトライ2026 就職活動中の皆さまへ」(外部サイトへリンク)をクリック!
『職業訓練ガイド Let’sTry2026』の内容はこちら「レッツトライ2026 障がいのある方へ」(外部サイトへリンク)をクリック!
府立高等職業技術専門校の紹介動画
ぎせんこうの紹介動画を制作しました。ぜひご覧ください。

