大阪府のものづくり総合支援拠点であるMOBIOでは、大阪府を中心に、協働して運営にあたる(公財)大阪産業振興機構、公募により選定された民間事業者のスタッフが一丸となって、ミッション、ビジョン、活動指針に基づき事業戦略を策定し、ものづくり中小企業を支援していきます。
■戦略1:交流と情報発信で変革・挑戦意欲を喚起
■戦略2:ものづくり中小企業の販路開拓を支援
■戦略3:ものづくり中小企業の技術革新を促進
■戦略4:ものづくり中小企業の知的財産戦略を支援
■戦略5:ものづくり中小企業のビジネス環境整備を推進
第3期プランでも引き続き、「産・学・公・民(民間支援者)・金(金融機関)」の連携・協働により、府内ものづくり中小企業にとって最適なビジネス環境の整備を進め(土壌を耕し)、 「変革と挑戦」に取り組む中小企業を応援する地域経済“賑耕”政策「エコノミック・ガーデニング(EG)」の考え方を活動指針に位置付け、“ものづくりビジネス環境ナンバーワン”の地域をめざします。
・第3期MOBIOアクションプランの概要 [PDFファイル/226KB]
・第3期MOBIOアクションプラン [PDFファイル/595KB]
・第2期MOBIOアクションプランの概要 [PDFファイル/522KB]
・第2期MOBIOアクションプラン [Wordファイル/981KB]
・第2期MOBIOアクションプラン主要事業 [PDFファイル/171KB]
第2期アクションプランの策定にあたり、同プランへの助言、対案、評価等を行うため、「MOBIOものづくり支援アクションプラン推進委員会」を設置しました。
・「MOBIOものづくり支援アクションプラン推進委員会」について [Wordファイル/43KB]
MOBIOものづくり支援アクションプランの概要 [PDFファイル/142KB]
MOBIOものづくり支援アクションプラン [Wordファイル/225KB]
◇問合先
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1−4−17 (クリエイション・コア東大阪 北館1階)
電話番号 06-6748-1050 ファックス番号 06-6748-1062
このページの作成所属
商工労働部 中小企業支援室ものづくり支援課 モビオ事業推進グループ
ここまで本文です。