トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > きょういくニュース > 大阪府立図書館・博物館等のイベント(きょういくニュース 第254号)

印刷

更新日:2023年6月1日

ページID:9003

ここから本文です。

大阪府立図書館・博物館等のイベント(きょういくニュース 第254号)

府立図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じつつ開館しています。ご利用者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

大阪府立中央図書館

開催中

  • 【展示】近畿農政局「消費者の部屋」≪6月6日(火曜日)正午まで≫
  • 国際児童文学館資料小展示「日本の子どもの本 珠玉の30選」≪6月28日(水曜日)まで≫

開催予定

絵本の読み聞かせ≪6月4日(日曜日)15時から15時30分≫
観覧自由

  • 場所:当館1階 カフェスペース
  • 内容:音楽と物語の魔法が詰まった伴奏付きの読み聞かせを開催します。
    演奏はロビーコンサートでもご出演いただいている「Ripple」のお2人です。
  • 対象:未就学児とその保護者

その他の情報

  • 地下書庫見学ツアー≪6月3日(土曜日)≫
    ※大阪府内の新型コロナウイルス感染状況により変更・中止する場合があります。
    また、地下書庫の紹介動画をYouTubeでご覧いただけます。
  • 中央図書館メールマガジン 毎月第2・4木曜日に配信 購読無料
    図書館からのお知らせやイベント情報はもちろん、もっと便利に、活用していただくためのさまざまなコンテンツを配信しています。

大阪府立中之島図書館

当館では、書庫棟の耐震化改築工事のため大部分の資料を移転しています。

開催中

第169回大阪資料・古典籍室小展示「古典籍資料のいろはの『ろ』」≪5月22日(月曜日)から7月22日(土曜日)(休館日を除く)≫

その他の情報

中之島図書館メールマガジン 毎月第1・3水曜日に配信 購読無料
イベント紹介のほか、新着図書紹介、ビジネス・大阪に関するトピックなども掲載しています。

大阪府立中央図書館・中之島図書館からのお知らせ

図書館では、新聞記事等を検索できるデータベースを無料でご利用いただけます(プリントアウトは有料)。
詳しくは、図書館Webページを参照ください。
朝日新聞を検索できる「朝日新聞クロスサーチ」、読売新聞を検索できる「ヨミダス歴史館」については、使い方動画へのリンクも掲載しています。

  • 中央図書館でご利用いただけるデータベース
  • 中之島図書館でご利用いただけるデータベース

新聞記事データベースは、両図書館2階にてご利用いただけます。

大阪府立弥生文化博物館

詳細は博物館のウェブサイトをご確認ください。

大阪府立近つ飛鳥博物館

詳細は博物館のウェブサイトをご確認ください。

文化財関連のイベント

狭山池博物館ミニ展示「歴史発見2023」を開催

チラシの画像日時 令和5年5月17日(水曜日)から6月25日(日曜日)
開館時間 午前10時から午後5時まで
会場 大阪府立狭山池博物館 常設展示室第5ゾーン
入館料 無料

大阪府教育委員会では毎年、主に南河内地域の自治体と共同し、ミニ展示を実施しております。
今回は「歴史発見2023」と題し、各機関の近年の発掘調査や資料整理等の成果を紹介いたします。

目次へ

(大阪府立中央図書館・大阪府立中之島図書館・文化財保護課)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?