東日本大震災の影響に伴う規則改正(案)に対する府民意見等の募集(流入車規制は令和4年4月1日付で廃止になりました)

更新日:2022年4月1日

流入車規制は令和4年4月1日付で廃止になりました

「大阪府生活環境の保全等に関する条例施行規則の改正(案)−東日本大震災の影響に伴う流入車規制の経過措置の延長−」
に対する府民意見等の募集について

 

 大阪府においては、自動車NOx・PM法の排出基準に適合しないトラック・バス等について、原則として大阪府内での発着を禁止する流入車規制を行っています。

 しかし、本年311日に発生した東日本大震災の影響で、自動車部品メーカーが被災し、全国的に車両の生産に停滞が生じています。

 このため、適合車への切替えができない事業者が、大阪府内での発着ができなくなる状況が発生しています。

 このような状況を踏まえ、自動車NOx・PM法に基づく車種規制を実施している国において、特例措置の設定を検討しています。

 そこで大阪府でも、流入車規制に関し大阪府内での発着ができる期間(経過措置期間)を国と同様に延長することとし、関係規則の改正を行うこととしました。

 このたび、「大阪府生活環境の保全等に関する条例施行規則」の改正(案)の概要を作成しましたので、本改正案に対する府民の皆様からのご意見を以下により募集します。

 ご意見は、電子申請又は別添意見提出用紙によりご提出ください。電話でのご意見はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

 1.募集対象項目

 ○ 大阪府生活環境の保全等に関する条例施行規則改正(案)の概要( [Wordファイル/80KB][PDFファイル/326KB]) 

2.募集期間

 平成23年4月25日(月曜日)から平成23年5月2日(月曜日)まで(必着) ※募集を終了いたしました。

3.提出先

 インターネットの専用フォームからご提出下さい。また、インターネットがご利用になれない場合には、郵便・ファクシミリによるご提出もお受けしております。
 なお、電話でのご意見等は受け付けできませんので、あらかじめご了承ください。

■「意見提出用紙」様式
   意見提出様式([Wordファイル/35KB][PDFファイル/55KB]

■あて先等
 ○インターネットの場合
   専用お問い合わせフォームまで

 ○インターネットがご利用になれない場合

   ≪郵便の場合≫

    〒559−8555(大阪府咲洲庁舎専用の郵便番号のため、住所の記載は不要です。)

    大阪府環境農林水産部環境管理室交通環境課
    自動車排ガス規制・指導グループあて

   ≪ファクシミリの場合≫

    06−6210−9575  

4.規則改正案の閲覧方法

 大阪府のホームページのほか、大阪府公文書総合センター(本館1階)及び環境農林水産部環境管理室交通環境課にて資料を閲覧できます。  

5.留意事項

  • 個人で提出していただく場合は住所・氏名を、団体・グループで提出していただく場合は所在地、団体・グループ名を明記してください。これらの記載がないものについては、受付できませんのでご注意下さい。
  • 内容について確認させていただく場合がありますので、連絡先(電話番号等、団体・グループの場合は担当者)をあわせて明記してください。なお、これらの個人情報は公表いたしません。
  • ご意見、情報の内容については原則として公表します。公表を希望されない場合は、意見提出の際にその旨を記載してください。
  • ご意見、情報は日本語で提出してください。 

6.ご意見、情報の取扱い

  • いただいたご意見、情報を参考に、規則の改正(案)について検討します。
  • ご提出いただきましたご意見、情報の概要と、それに対する大阪府の考え方などについて、ホームページ等により一定期間公表します。(ご意見、情報に対して個別には連絡いたしません。)
  • ご意見、情報の募集は、具体的な意見、情報等を収集することを目的としています。賛否の結論だけを示したものや、趣旨が不明瞭なもの等については、大阪府の考え方を示さない場合があります。 

7.問い合わせ先

 大阪府 環境農林水産部 環境管理室 交通環境課 自動車排ガス規制・指導グループ

 電話 06−6210−9587 お問合せは こちらへ

このページの作成所属
環境農林水産部 環境管理室環境保全課 環境計画グループ

ここまで本文です。


ホーム > 環境・リサイクル > 生活環境 > 流入車規制(令和4年4月1日付け廃止) > 東日本大震災の影響に伴う規則改正(案)に対する府民意見等の募集(流入車規制は令和4年4月1日付で廃止になりました)