■大阪府自動車NOx・PM総量削減計画 ■届出・規制情報等 ■環境に配慮した自動車の使い方 ■自動車環境情報等
ECO交通推進センターでは、環境に配慮した自動車の使い方への相談対応や、エコカー・エコドライブ等の有益な情報の発信、「非適合車ゼロ宣言〜乗らない、頼まない、見逃さない〜」をスローガンに掲げた流入車規制の情報提供など、自動車環境対策を総合的に推進します。
関係団体と連携し、様々な取組支援を行いますので、ぜひECO交通推進センターをご活用ください。
・ 令和3年 1月29日 「エコカー」のページを更新しました!! NEW!!
・ 令和3年 1月26日 「エコドライブの推進」のページを更新しました!! NEW!!
(エコドライブに関する動画コンテンツ等の紹介)
・ 令和3年 1月21日 「ゼロエミッション車(ZEV)を中心とした電動車の普及促進について」のページを作成しました!! NEW!!
・ 令和2年12月16日 「エコカー」のページを更新しました!!
・ 令和2年12月 3日 「令和元年度末大阪府内エコカー普及台数」を公表しました!! NEW!!
・ 令和2年11月19日 「大阪エコカー普及戦略」のページを更新しました!!
(市町村別の燃料電池自動車(FCV)等の登録台数(令和2年3月末現在))
・ 令和2年11月13日 「最新イベント情報」のページを更新しました!! NEW!!
(ECO縁日2020(主催:大阪市))
・ 令和2年11月13日 「補助金・優遇税制情報」のページを更新しました!! NEW!!
(運行管理の高度化に対する支援)
1 大阪府自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質総量削減計画[第3次]に関する情報
2 届出・規制情報等案内
3 環境に配慮した自動車の使い方
3−1 エコカー(ゼロエミッション車等)の普及
3−2 エコドライブの推進
3−3 支援制度
3−4 イベント情報
4 自動車環境対策の情報等
住所 : 大阪市住之江区南港北1−14−16 |
このページの作成所属
環境農林水産部 環境管理室環境保全課 自動車環境推進グループ
ここまで本文です。