担任事務 | 大阪府立大型児童館ビッグバンにおける指定管理者が行う管理運営業務の実施状況等に関する評価について調査審議 |
設置根拠 | 大阪府附属機関条例 |
部会等の設置状況 | なし |
会議の公開・非公開 | 公開 |
委員数 | 5人 |
委員の任期 | 5年(現委員は平成33年3月31日まで) |
氏名 | フリガナ | 職名 | 選任理由 |
井出 久美 | イデ クミ | 公認会計士 | 公認会計士 |
芝田 圭一郎 | シバタ ケイイチロウ | 大阪城南女子短期大学総合保育学科 専任講師 | 児童福祉に関する有識者 |
高橋 泰代 | タカハシ ヤスヨ | 大阪国際大学グローバルビジネス学部 教授 | 経営分野に関する有識者 |
平田 薫 | ヒラタ カオル | 一般財団法人大阪府こども会育成連合会 副理事長 | 児童健全育成(子ども会活動)に関する有識者 |
森本 芳樹 | モリモト ヨシキ | 弁護士 | 弁護士 |
年度 | 開催日時 | 場所 | 議題 |
---|---|---|---|
平成28年度第1回 | 平成28年9月1日(木曜日) | 府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) | 委員長の選出について |
平成28年度第2回 | 平成29年2月9日(木曜日) | 府立労働センター(エル・おおさか) | 平成28年度のビッグバンにおける管理運営業務の評価について |
平成29年度第1回 | 平成30年2月14日(水曜日) | 府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) | 平成29年度のビッグバンにおける管理運営業務の評価について |
平成30年度第1回 | 平成31年2月27日(水曜日) 午後3時から午後5時 | 府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) | 平成30年度のビッグバンにおける管理運営業務の評価について |
令和元年度第1回 | 令和2年2月27日(木曜日) 午後3時から午後5時 | 大阪府公館(大サロン) | 令和元年度のビッグバンにおける管理運営業務の評価について |
※平成28年度までの「対応方針」は行政経営課ホームページに掲載
◆参考
公の施設の基本情報及び点検結果等(大阪府行政改革課ホームページにリンク)
年度 | 結果 |
---|---|
平成29年度 | H29来館者アンケート結果 [PDFファイル/378KB] |
平成30年度 | H30 来館者アンケート結果 [PDFファイル/113KB] |
このページの作成所属
福祉部 子ども室子育て支援課 推進グループ
ここまで本文です。