令和元年度 依存症相談対応・実践研修(A-2)

更新日:2022年4月4日

 

令和元年度 依存症相談対応・実践研修(A-2)  ※終了しました

受講対象

 ・保健所職員

 ・精神科医療機関職員

 ・市町村職員(生活保護・障がい福祉の担当課等)

 ・相談支援事業所職員

 ・その他相談支援に携わる関係機関職員

  (※)政令市(大阪市・堺市)を除く、大阪府内で勤務されている方が対象

上記のうち、相談対応の経験が4年以上ある方

依存症の相談では、最初から依存症が疑われる本人が登場することは多くありません。
家族は依存症に伴う問題に疲弊し、早期の問題解決を求めているにもかかわらず、支援には時間がかかるため、支援者としてどのように支援してよいか悩み、不安や焦りが出てくることもあるかと思います。
今回の研修では、依存症の家族支援の意義と個別面接の進め方などについて、講義と演習から学びます。

○日   時:令和元年9月10日(火曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで
                         
(受付:午後1時10分から)

○場   所:大阪府社会福祉会館  3階 301会議
       (大阪市中央区谷町7丁目4−15)

○内   容:講義及び演習 「依存症者の家族に対する相談支援」

           講師:国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
                精神保健研究所 薬物依存研究部 診断治療開発研究室長        
近藤 あゆみ 氏

    案内チラシ [PDFファイル/261KB]

   

◆定   員:60名

◆参加費:無料

◆申込方法

   ※終了しました

     ※受講可能な方には受講決定通知をメールでお送りしています。 
      
受講決定通知の画面を印刷して、当日ご持参ください。 

     ※欠席される場合は、必ずご連絡ください。

  

   ●受講された方には、受講者名簿を配布します。

 

◆問合せ先

大阪府こころの健康総合センター 事業推進課 担当:川添・平川

電話:06−6691−2810  FAX:06−6691−2814

E-mail: kenkosogo-g22@sbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 医療・医療費 > それって依存症? > 令和元年度 依存症相談対応・実践研修(A-2)