大阪府では、府営公園18公園の管理業務をより効果的かつ効率的に行い、住民サービスの向上、経費の削減等を図ることを目的として、指定管理者制度を導入しています。
この度、指定管理期間が平成30年3月末までとなっている府営公園(服部緑地ほか8公園)の次期指定管理者を下記のとおり募集しますのでお知らせします。
なお、府営公園の持つポテンシャルを最大限に発揮し、公園の活性化や利用者サービスの向上を図るため、集客力や収益力のある催し(イベント、物品販売、スポーツスクール及び大会等)の企画・誘致に係る提案についても評価対象とします。
※選定結果を公表しています。こちらのホームページをご覧ください。
※府営公園指定管理者募集に係る配付資料(募集要項等)については、こちらのホームページをご覧ください。
※府営公園指定管理者募集要項の質疑に対する回答・配付資料等の訂正については、こちらのホームページをご覧ください。
【お知らせ】
平成29年4月11日:蜻蛉池公園管理マニュアル(本編)、りんくう公園管理マニュアル(本編)について一部修正しました。
こちらのホームページを必ずご確認ください。
服部緑地、寝屋川公園、山田池公園、久宝寺緑地、石川河川公園、大泉緑地、蜻蛉池公園、りんくう公園、せんなん里海公園
平成30年4月1日(日曜日)から平成35年3月31日(金曜日)まで(5年間)
平成29年3月3日(金曜日)から5月8日(月曜日)まで、大阪府都市整備部都市計画室公園課ホームページにおいて公開しています。
※募集要項等はこちらのホームページからダウンロードしてください。窓口での配付は行いません。
平成29年3月14日(火曜日)午後2時から(約2時間程度)
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)5階 特別会議室
所在地:大阪市中央区大手前1丁目3番49号
アクセス:大阪市営地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から東へ約350メートル
電話番号:06-6910-8500
ホームページURL:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)(外部サイト)
平成29年3月3日(金曜日)から平成29年3月10日(金曜日)まで
「応募に関する説明会参加申込書」を持参、又は電子メールにて申込み。
(申込書様式:「応募に関する説明会参加申込書 [PDFファイル/110KB]」「応募に関する説明会参加申込書 [Wordファイル/49KB]」)
※持参の場合の受付時間は、午前10時から正午まで及び午後1時30分から午後5時まで(土曜日及び日曜日を除く)です。
※電話、ファクシミリ及び郵送による申込みはお受けできません。
大阪府都市整備部都市計画室公園課
所在地:大阪市中央区大手前3丁目2番12号 大阪府庁別館3階
電子メールアドレス:koen-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp
※説明会への参加にあたっては、会場の都合により、1団体2名以内でお願いします。
・指定管理者募集にかかる行政の福祉化関係説明資料 [PDFファイル/1.95MB]
・府営公園の管理運営の方向性(全体編+服部緑地のみ) [PDFファイル/1.4MB]
・府営公園(9公園)の次期指定管理者の募集について(HP画面) [PDFファイル/529KB]
・指定管理候補者の選定に関する評価項目(細目) [PDFファイル/168KB]
・府営公園における収益事業(自主事業)(パワポ) [PDFファイル/1.16MB]
・収益事業(自主事業)について [PDFファイル/157KB]
・事業計画書(様式第2号1) [PDFファイル/414KB]
・事業計画書(提案を求める事項 抜粋版 パワポ) [PDFファイル/2.22MB]
・事業計画書(様式第2号3) [PDFファイル/303KB]
平成29年3月22日(水曜日)から平成29年3月28日(火曜日)までのうち、下表のとおり、公園ごとに1回ずつ実施します。
公園名 | 案内日時 | 集合場所 |
---|---|---|
服部緑地 | 平成29年3月22日(水曜日)午前10時から(2時間程度) | 服部緑地管理事務所 |
寝屋川公園 | 平成29年3月22日(水曜日)午後3時から(2時間程度) | 寝屋川公園管理事務所 |
山田池公園 | 平成29年3月23日(木曜日)午前10時から(2時間程度) | 山田池公園管理事務所 |
久宝寺緑地 | 平成29年3月23日(木曜日)午後3時から(2時間程度) | 久宝寺緑地管理事務所 |
石川河川公園 | 平成29年3月24日(金曜日)午前10時から(2時間程度) | 石川河川公園管理事務所 |
大泉緑地 | 平成29年3月24日(金曜日)午後3時から(2時間程度) | 大泉緑地管理事務所 |
蜻蛉池公園 | 平成29年3月27日(月曜日)午前10時から(2時間程度) | 蜻蛉池公園管理事務所 |
りんくう公園 | 平成29年3月28日(火曜日)午前10時から(2時間程度) | りんくう公園管理事務所 |
せんなん里海公園 | 平成29年3月28日(火曜日)午後3時から(2時間程度) | せんなん里海公園管理事務所 |
※参加にあたっては、会場の都合により、1団体2名以内でお願いします。
※来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※集合場所で概要説明を行った後、園内をご案内しますので、途中参加はお受けできない場合があります。
平成29年3月3日(金曜日)から平成29年3月17日(金曜日)まで
「現地施設案内参加申込書」を持参、又は電子メールにて申込み。
(申込書様式:「現地施設案内参加申込書 [PDFファイル/55KB]」「現地施設案内参加申込書 [Wordファイル/37KB]」)
※持参の場合の受付時間は、午前10時から正午まで及び午後1時30分から午後5時まで(土曜日及び日曜日を除く)です。
※電話、ファクシミリ及び郵送による申込みはお受けできません。
各公園を所管する土木事務所都市みどり課(9 お問い合わせ先参照)
平成29年3月3日(金曜日)から平成29年3月29日(水曜日)まで
質疑がある場合は、「質問票」を持参、または電子メールにて提出。
(様式:「質問票 [PDFファイル/42KB]」「質問票 [Wordファイル/35KB]」)
各公園を所管する土木事務所都市みどり課(9 お問い合わせ先参照)
質疑に対する回答については、こちらのホームページで順次掲載し、募集要項の追加事項として取扱いしますので、応募される際はご注意ください。
平成29年4月24日(月曜日)から5月8日(月曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
午前10時から正午まで及び午後1時30分から午後5時まで
大阪府都市整備部都市計画室分室
所在地:大阪市中央区大手前3丁目2番12号 大阪府庁別館2階
※提出期限を経過した後の書類の変更及び追加は認めません。
※応募にあたっての提出書類は必ず持参してください。郵送された書類は受け付けません。
・外部委員で構成する選定委員会が指定管理候補者を選定。
・平成29年8月29日(火曜日)に、選定委員会の審査結果を公表しました。こちらのホームページをご覧ください。
・平成29年10月下旬頃、大阪府議会での議決を経た後に、府が次期指定管理者を指定します。
各公園を所管する土木事務所都市みどり課
公園名 | 問合せ先 | 所在地 | 電話番号 |
電子メールアドレス | |||
服部緑地 | 大阪府池田土木事務所都市みどり課 | 池田市城南1丁目1-1 豊能府民センタービル内 | 072-752-4111(代表) |
ikedadoboku-06@gbox.pref.osaka.lg.jp | |||
寝屋川公園 山田池公園 | 大阪府枚方土木事務所都市みどり課 | 枚方市大垣内町2丁目15-1 北河内府民センタービル内 | 072-844-1331(代表) |
久宝寺緑地 | 大阪府八尾土木事務所都市みどり課 | 八尾市荘内町2丁目1-36 中河内府民センタービル内 | 072-994-1515(代表) |
yaodoboku-g13@sbox.pref.osaka.lg.jp | |||
石川河川公園 | 大阪府富田林土木事務所都市みどり課 | 富田林市寿町2丁目6-2 南河内府民センタービル内 | 0721-25-1131(代表) |
tondabayashidoboku-g11@sbox.pref.osaka.lg.jp | |||
大泉緑地 | 大阪府鳳土木事務所都市みどり課 | 堺市西区鳳東町4丁390-1 泉北府民センタービル内 | 072-273-0123(代表) |
otoridoboku-g06@sbox.pref.osaka.lg.jp | |||
蜻蛉池公園 りんくう公園 せんなん里海公園 | 大阪府岸和田土木事務所都市みどり課 | 岸和田市野田町3丁目13-2 泉南府民センタービル内 | 072-439-3601(代表) |
kishiwadadoboku-g16@sbox.pref.osaka.lg.jp |
大阪府都市整備部都市計画室公園課 公園活性化グループ
所在地:大阪市中央区大手前3丁目2番12号 大阪府庁別館3階
電話番号:06-6941-0351(内線2978)
※募集の内容・条件等について、詳しくは本ホームページに掲載する募集要項をご覧ください。
このページの作成所属
都市整備部 都市計画室公園課 公園活性化グループ
ここまで本文です。