みんなで育てる花いっぱいプロジェクト

更新日:2024年3月25日

みんなで育てる花いっぱいプロジェクト

title

プロジェクトの内容

(参考)花いっぱいプロジェクトとは(都市整備部公園課のホームページ) 

 「みんなで育てる花いっぱいプロジェクト」は、学校に土と種や苗を支給し、技術支援のもと、学校内で
子どもたちが花を育てていくプロジェクトです。
 育苗後の花の半分は学校が緑化に利用し、残りは大阪府が管理する道路などの公共空間の緑化に
活用していきます。
 大阪府(土木事務所)はこの活動を3年間サポート(4年目以降は学校と地域の連携による自主活動)。

4year

プロジェクトの目的

 子どもたちが育てた花の苗を通して、人々の結びつきや地域の結束力を固めることで地域力の再生を
図るとともに、都市緑化を推進することで緑豊かなうるおいあるまちづくりが始まることをめざします。
 

プロジェクトの流れ

1.スケジュールの打ち合わせ

学校や地域と大阪府が連絡を取り合い、打ち合わせを行います。
この中で移植作業日などの調整を行います。

2.移植作業(種まき)

種まき後、ある程度大きくなった苗をポットに植えかえます。
移植作業当日は、地域と学校が連携して作業を行います。
(種まき作業から行う場合もあります)

2-1 2-2 2-3

作業の説明土作りポットに土を入れる

2-4 2-5 2-6

種まきプラグ苗をポットに移植水やり
※種まきとプラグ苗の移植は、育てる花によってどちらか一方を行います。

3.育苗管理

育苗期間中は、学校が中心となって苗の世話を行い、必要に応じて大阪府(土木事務所)が
技術的なサポートを行います。

3-1

4.植え付け

育苗後の花は一部を大阪府が管理する道路などに活用します。
その際に、花を育てた学校の紹介プレートを設置します。

4-1 4-2 4-3

これまでの取り組み

第1期(平成17−19年度)
市域学校名
貝塚市津田小学校
熊取町北小学校
熊取町中央小学校
熊取町熊取中学校
熊取町東小学校
熊取町西小学校
熊取町南小学校
泉佐野市第二小学校
泉南市樽井小学校
第2期(平成20−22年度)
市域学校名
岸和田市浜小学校
岸和田市太田小学校
岸和田市山直北小学校
貝塚市葛城小学校
第3期(平成22−24年度)
市域学校名
岸和田市中央小学校
泉佐野市大木小学校
第4期(平成23−25年度)
市域学校名
岸和田市八木小学校
岸和田市岸城中学校
貝塚市第五中学校
第5期(平成24−26年度)
市域学校名
泉佐野市日新小学校
泉南市信達小学校
第6期(平成25−27年度)
市域学校名
泉佐野市中央小学校
岸和田市城内小学校
第7期(平成26−28年度)
市域学校名
泉佐野市佐野台小学校
第8期(平成27−29年度)
市域学校名
岸和田市府立岸和田支援学校

第9期(平成28−30年度)
市域学校名
泉南市西信達小学校

第10期(平成29年度−令和元年度)
市域学校名
泉佐野市上之郷小学校
泉佐野市長南小学校
泉佐野市長南中学校

第11期(平成30年度−令和3年度)
市域学校名
泉佐野市長坂小学校
泉佐野市日根野小学校
泉南市砂川小学校

 

第13期(令和3年度−令和5年度)
市域学校名
泉南市東小学校

第14期(令和4年度−令和6年度)
市域学校名
泉南市一丘小学校

第15期(令和5年度−令和7年度)
市域学校名
阪南市近畿大阪高等学校

 

参加校募集について

現在、第16期校の新規募集を受け付けています。詳細については下記ページをご覧ください。

花プロ16期校の新規募集について(都市整備部公園課のホームページ)

このページの作成所属
都市整備部 岸和田土木事務所 地域支援・防災グループ

ここまで本文です。


ホーム > 岸和田土木ではこんなことやってます!! > みんなで育てる花いっぱいプロジェクト