ここから本文です。
制度融資(信用保証付き)のご案内
新着情報
- 2025年4月3日米国の関税措置等に係る中小企業等向け特設ホームページについて
- 2025年3月28日令和7年度中小企業向け制度融資の実施について
- 2025年3月28日セーフティネット保証5号の利用対象業種の指定(令和7年4月1日から対象となる業種)
- 2024年7月1日経営力強化資金の創設について
- 2024年6月20日事業者選択型経営者保証非提供促進資金の創設について
制度案内
制度全体案内
大阪府制度融資では、各種融資メニューにより、今般の米国の関税措置等による影響も含めた、中小企業者の方の様々な資金需要に対応しています。
申込要件等もありますので、詳しくは、取扱金融機関、大阪信用保証協会、または大阪府へお問い合わせください。
【例】
〇売上等が減少し、市町村よりセーフティネット保証の認定を受けている方
➤経営安定サポート資金がご利用いただけます。
〇小規模企業者の方で、長期・短期に関わらず資金を確保したい方
➤小規模企業サポート資金がご利用いただけます。
令和7年度版大阪府制度融資のご案内(PDF:5,370KB)
※ 制度融資の利用(対象業種・許認可など)について
制度融資の利用にあたっては、金融機関や大阪信用保証協会による審査が行われます。審査の結果によってはご利用いただけない場合もありますのでご注意ください。
融資メニュー一覧
《詳しくはそれぞれの資金名称をクリックしてください。》
こんなときにご利用ください |
資金名称《略称》 |
申込受付窓口 |
---|---|---|
|
開業・スタートアップ応援資金(開業資金) |
金融課、大阪信用保証協会、府内市町村(大阪市を除く)、取扱金融機関 |
|
開業・スタートアップ応援資金(地域支援ネットワーク型) |
取扱金融機関(*2) |
|
小規模企業サポート資金(小規模資金) |
取扱金融機関 |
|
小規模企業サポート資金(地域支援ネットワーク型) |
取扱金融機関(*2) |
|
小規模企業サポート資金(市町村連携型) 《府 小規模(連携)》 |
市町村 |
|
チャレンジ応援資金(法認定型) |
取扱金融機関 |
|
チャレンジ応援資金(金融機関提案型) 《府 提案型》 |
取扱金融機関 |
|
チャレンジ応援資金(設備投資応援融資) |
取扱金融機関 |
|
チャレンジ応援資金(設備投資応援融資 市町村連携型) 《府 設備応援(連携)、設備計画認定型(連携)》 |
取扱金融機関 |
|
チャレンジ応援資金(事業承継支援資金) 《府 承継無、府 承継計画》 |
取扱金融機関 |
|
チャレンジ応援資金(SDGsビジネス支援資金) 《府 SDGs》 |
取扱金融機関 |
|
チャレンジ応援資金(金融機関協調支援型) 《府 協調特別》 |
取扱金融機関 |
|
《府 経安》 |
取扱金融機関 |
|
経営改善サポート資金(再生支援強化型)≪府 改善サポ経再≫ |
取扱金融機関 |
|
事業者選択型経営者保証非提供促進資金 《府 国補助選択型》 |
取扱金融機関 |
|
経営力強化資金《府 経強》 |
取扱金融機関 |
(*1) 申込み時点において、地域支援ネットワーク型の融資をご利用中の方または開業後1年以内(開業時を含む)に日本政策金融公庫の貸付を受け、ご利用中の方につきましては、開業後1年以上5年未満。
(*2) 地域支援ネットワーク型取扱金融機関に限ります。
関連リンク
各市町村で保証料又は利子補助制度を実施している場合があります。詳しくは各市町村大阪府内の市町村中小企業金融担当課