大阪府では、広域緊急交通路にある耐震性が不足する建物(耐震診断が義務付けられたものに限る)の所有者のみなさまに、無料で、耐震コーディネーター(耐震化に精通した専門家)を派遣します。
所有者のみなさまが、耐震化を具体的にイメージしやすいようアドバイスをし、耐震化のきっかけをつくることが目的ですので、この機会に建物の耐震化に関する様々なことをご相談ください。
【 アドバイス内容の例 】
・耐震化の進め方
・工事による生活等への影響
・工事内容の検討
・資金計画の立て方
・権利者や賃借人との調整
・合意形成の進め方 など
お問合せ先や詳細等については、こちらの チラシ [PDFファイル/391KB] をご覧ください。
耐震コーディネーターのイメージ
また、広域緊急交通路にある耐震性が不足する建物(耐震診断が義務付けられたものに限る)の補強設計、耐震改修・除却を行う所有者等に対し、予算の範囲内で補助金を交付しています。
詳細については、こちら(別ウインドウで開きます)をご確認ください。
このページの作成所属
住宅まちづくり部 建築防災課 耐震グループ
ここまで本文です。