ここから本文です。
広域緊急交通路沿道建築物の耐震化の状況について
大阪府では、広域緊急交通路沿道建築物(要安全確認計画記載建築物)の耐震診断を義務付け、結果を公表しています。
また、広域緊急交通路沿道建築物の耐震化の現状をわかりやすくするため、耐震性不足の棟数に応じて、耐震診断義務付け対象路線を主要交差点間で色分けした地図も公表しています。
大阪府域図
耐震診断義務付け対象路線の主要交差点間における耐震化の現状をご覧いただけます。
大阪府域の耐震性不足の建物状況(区間色分け図)(PDF:847KB)
【文字をクリックするとPDFでご覧いただけます】
各路線の拡大図
区間番号振分け図で、区間番号を確認できます。
下表の区間番号に対応する路線をクリックすると、各路線の拡大図をご覧いただけます。
区間番号振分け図(PDF:378KB)
【文字をクリックするとPDFでご覧いただけます】
路線名 <※路線名をクリックすると拡大図の掲載ページに遷移します> |
区間番号 <※上図より確認してください> |
広域緊急交通路沿道建築物 (要安全確認計画記載建築物) の耐震診断結果の公表ページへのリンク <大阪府指定路線の対象建築物がある市のみ> |
---|---|---|
国道423号(別ウィンドウで開きます) | 1、2 | |
国道25号(別ウィンドウで開きます) | 3、33、34 | |
大阪和泉泉南線(別ウィンドウで開きます) | 4、5 | |
国道26号(別ウィンドウで開きます) | 6、7、8、9、10 | |
11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21 |
||
国道310号(別ウィンドウで開きます) | 22 | |
国道171号(別ウィンドウで開きます) |
23、27 |
|
国道176号(一部、大阪池田線)(別ウィンドウで開きます) | 24、25 | |
大阪高槻京都線(別ウィンドウで開きます) | 26 | 茨木市(外部サイトへリンク) |
京都守口線(別ウィンドウで開きます) | 28 | |
国道170号(別ウィンドウで開きます) | 29 | |
国道1号(別ウィンドウで開きます) | 30 | 大阪府指定路線の対象建築物はありません |
国道163号(別ウィンドウで開きます) | 31 | |
大阪生駒線(別ウィンドウで開きます) | 32 | |
大阪市道築港深江線(別ウィンドウで開きます) | 35、36 | 大阪市(外部サイトへリンク) |
国道308号(別ウィンドウで開きます) | 37、44 |
大阪府指定路線の対象建築物はありません |
大阪市道福島桜島線(別ウィンドウで開きます) | 38 | 大阪市(外部サイトへリンク) |
国道2号(別ウィンドウで開きます) |
39、40 |
大阪市(外部サイトへリンク) |
国道43号(別ウィンドウで開きます) | 41 | 大阪府指定路線の対象建築物はありません |
国道371号(別ウィンドウで開きます) | 43 | 河内長野市(大阪府所管) |