印刷

更新日:2025年4月3日

ページID:32890

ここから本文です。

まちのバリアフリー情報の提供

駅・ターミナルにおけるバリアフリー情報の公開について

交通エコロジー・モビリティ―財団では、高齢者や、障がいをお持ちの方等が、鉄道やバスなどの公共交通を円滑に利用できるようにするため、駅・ターミナル構内のバリアフリー施設、乗り換え案内等に関するバリアフリー情報を提供しています。
※下記バナーより外部サイトへ移動します。

 

1(外部サイトへリンク)

 

【検索方法】

下記検索方法について、画像にて説明

(駅・ターミナル情報検索)

  1. 検索欄で「駅、ターミナル名」入力してください。
  2. 検索ボタンをクリックしていただくと、駅のバリアフリー情報を閲覧することができます。

 

(経路検索)

  1. 「出発地」「目的地」を入力してください。
  2. 「出発日」を入力してください。
  3. 「バリアフリー経路」「優先したい条件」にチェックをいれてください。
  4. 検索ボタンをクリックしていただくと、「総額」「所要時間」「乗換」「距離」を閲覧することができます。

 

らくらくおでかけネット利用規約:(外部サイトへリンク)

鉄道駅における駅係員配置情報について

府内の鉄道駅における駅係員の配置状況について、下記URLから各鉄道事業者が公開している駅係員配置情報のホームページへ移動できます。

 

  • 京阪電車(外部サイトへリンク)
    駅名をクリックすると、各駅の詳細について確認することができます。
    下部にスクロールし、「営業時間」の欄にて確認することができます。
  • 南海電鉄(外部サイトへリンク)
    駅名をクリックすると、各駅の詳細について確認することができます。
    下部にスクロールすると「駅係員の配置時間」の欄がございます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?