区分 | 予算現額 | 歳入決算額 A | 歳出決算額 B | 歳入歳出差引額 (形式収支) C=A-B | 翌年度へ繰り越す べき財源 D | 実質収支額 (純剰余金) C-D |
一般会計 | 2,973,738,434,100 | 2,901,007,386,084 | 2,906,780,284,274 | △5,772,898,190 | 23,129,550,000 | △28,902,448,190 |
特別会計 | 688,479,974,000 | 694,910,218,975 | 686,567,315,376 | 8,342,903,599 | 227,382,000 | 8,115,521,599 |
合 計 | 3,662,218,408,100 | 3,595,917,605,059 | 3,593,347,599,650 | 2,570,005,409 | 23,356,932,000 | △20,786,926,591 |
【一般会計】
・形式収支は△57億余円で4年連続の赤字、実質収支についても△289億余円と6年連続の赤字となった。
・歳入歳出とも前年度と比べ減少しており、歳出は3年ぶりに3兆円を下回った。
【特別会計】
・形式収支は83億余円の黒字、実質収支は81億余円の黒字となった。
※詳しい決算関連資料はこちらから該当ページを呼び出し、ダウンロードいただけます。(各ページに掲載されているPDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。)
このページの作成所属
会計局 会計総務課 総務グループ
ここまで本文です。