概要(説明)住宅まちづくり政策の枠組み等を提示する「住宅まちづくりマスタープラン」 の策定に取り組んでいます。 住宅バウチャー制度の検討についてはこちら |
発端は何?平成22年11月に策定した「府政運営の基本方針2011」において、住宅セーフティーネットの今後の方向性、民間住宅資産の活用などを盛り込んだ住宅政策のグランドデザイン(住宅まちづくりマスタープラン)を策定し、その中で今後の住宅政策のあり方について明らかにすることとしています。 |
寄せられたご意見 |
今後の予定は?平成24年3月に「大阪府住宅まちづくりマスタープラン」を策定しました。 本計画に基づき、施策を推進して参ります。 |
どこまで進んでいるの?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
居住企画課長打合せ | 2011年7月29日 | |||||
住宅まちづくり部長打合せ | 2011年8月1日 | |||||
住宅まちづくり部長打合せ | 2011年8月2日 | |||||
副知事打合せ | 2011年8月2日 | |||||
知事打合せ | 2011年8月4日 | |||||
居住企画課長打合せ | 2011年8月17日 | |||||
住宅まちづくり部長打合せ | 2011年8月18日 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
第30回大阪府住宅まちづくり審議会 | 2011年8月29日 |
このページの作成所属
住宅まちづくり部 住宅まちづくり総務課 企画グループ