報道発表資料検索


4月2日から「世界自閉症啓発デー」及び「発達障がい啓発週間」に関するイベントを開催します!

代表連絡先 福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6689
メールアドレス:chiikiseikatsu@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2020年2月21日

提供時間

17時40分

内容

 毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。また、4月2日から8日までを「発達障がい啓発週間」として、全国各地で発達障がいの啓発のためのさまざまな取組が行われます。

 大阪府では以下のイベントを開催するとともに、府や市町村においてポスターの掲示など自閉症をはじめとする「発達障がい」について理解を深めていただくための啓発活動を行いますのでお知らせします。

 

※発達障がい講演会「世界自閉症啓発デーinOSAKA 2020」については、2月10日に報道提供している内容を改めて掲載しています。

 

 

○府内の主要な建物等のブルーライトアップ

 大阪府内の主要な建物等を、「世界自閉症啓発デー」のシンボルカラーであるブルーにライトアップします。

 

日時:令和2年4月2日(木曜日) 日没(午後6時30分頃)から午後11時まで

 

  ※大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)は午後9時半、

   天保山大観覧車は午後10時、大阪城天守閣は4月3日午前0時まで

 

場所:大阪城天守閣、大阪府咲洲庁舎、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)、

   通天閣、天保山大観覧車、万博記念公園太陽の塔(50音順)

 

主催:一般社団法人大阪自閉スペクトラム症協会・大阪府・大阪市

 

共催:日本発達障害ネットワーク大阪

 

協力:塩野義製薬株式会社

 

 

○発達障がい講演会「世界自閉症啓発デーinOSAKA 2020」

 

日時:令和2年4月8日(水曜日)午後2時から午後4時30分まで

場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)7階 ホール

   (大阪市中央区大手目1丁目3-49)

 

第1部「全ての子どもたちの発達を支える仕組みづくり 多様性を認め支えあう社会へ」

講師:公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員

   大阪大学大学院連合小児発達科学研究科 特認講師

    和久田 学(わくだ まなぶ)氏

 

第2部「発達障がいのある若者や大人の理解と支援を考える」

講師:公益財団法人慈圭会精神医学研究所 所長

   川崎医科大学 名誉教授

    青木 省三(あおき しょうぞう)氏

 

参加費:無料(事前の参加申込が必要です)

定員:500名

 

申込方法:

・原則、関連ホームページの「大阪府インターネット申込み」よりお申込をお願いします。

 

・障がいにより手話通訳や機器使用、その他の配慮を希望される方は、インターネット申し込み画面の所定の欄に配慮の内容を具体的に記載してください。

 

・インターネット申込がご利用になれない場合は、お問合せ窓口にご連絡ください。

  お問合せ窓口:府民お問合せセンター「ピピっとライン」

   電話番号 06-6910-8001

   ファクシミリ番号 06-6910-8005

   住所 〒540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目

 

申込期間:令和2年2月10日(月曜日)から4月3日(金曜日)まで

 ※期間中に申込が定員に達した場合には、受付を締め切ります。

 ※講演会の中止・変更がある場合は、ホームページ等でお知らせします。

 

共催:塩野義製薬株式会社

関連ホームページ

発達障がい講演会「世界自閉症啓発デー in OSAKA 2020」を開催します!

関連ホームページ

大阪市/「世界自閉症啓発デー」のブルーライトアップ及び発達障がいに係る啓発活動を実施します

関連ホームページ

堺市/4月2日から4月8日までは発達障害啓発週間です

資料提供ID

 

ここまで本文です。