府民の声と府の考え方 公表(詳細)
件名 |
パスポート申請について |
府民の声 |
なんでこんな何回も何回もパスポートセンターにいかなあかんの。手続き面倒すぎる。手間が多すぎる。普段仕事してる人はどうしろっちゅーねん。ほんま無駄なことばかり! |
府の考え方 |
お問合わせの件ですが、申請は代理の方(配偶者、第三者など)でも可能です。 その際はあらかじめご本人が申請書の記載を済ませていただくことと、申請者と代理の方、両方の本人確認書類(運転免許証等)の提示が必要です。 大阪府パスポートセンターでの申請受付時間は、平日の9:15〜16:30(土曜、日曜、祝日の申請受付不可)、受取時間は、平日の9:15〜19:00、日曜の9:15〜17:00(土曜、祝日の受取不可。ただし、日曜日が祝日と重なる場合には、日曜日と同様に開庁します。)となっております。 なお、パスポートはご本人しかお受け取りになれません。 今回のお問い合わせの件について、ご事情をお聞かせ願いたいと思いますのでご連絡いただければ幸いです。 大阪府でのパスポートの申請・交付の手続きについて、ご理解をいただきますよう、重ねてお願いいたします。 (参考リンク) ・パスポートの申請手続きガイド http://www.pref.osaka.lg.jp/passport/top/index.html (2018年12月11日連絡) |
所管課 |
府民文化部 パスポートセンター |
カテゴリー |
府政運営・市町村 |
回答種別 |
回答したもの |
受付日 |
2018年12月7日 |
公表日 |
2018年12月28日 |