府民の声と府の考え方 公表(詳細)
件名 |
府政だよりの配布について |
府民の声 |
○○月から新聞の購読を止めました。府民であるのに紙媒体の府政便りを新聞購読していないだけで、受け取れないのは不合理です。□□県に別邸を購入しましたが、こちらも新聞購読はしてませんが□□県政便りは、投函されます。納得できる説明をお願いします。 |
府の考え方 |
府政だよりは、大阪府の取り組みを府民の皆さまにお伝えする重要な媒体であり、多くの方に届ける必要があると考えています。 そのため、府内の世帯へ発行日に確実にお届けできる方法の中で最も配布単価が抑えられる新聞折込に加え、府内10か所にある府民お問合せセンター情報プラザ、公立図書館、保健所などの公共施設への配備を行っています。 また、府民の皆さまが入手しやすいよう、コンビニエンスストア(ファミリーマート、デイリーヤマザキ、セブンイレブン等)などにもご協力いただき、より身近な施設への配備に努めていますので、ご理解のほど、よろしくお願いします。具体的な配備場所等については、府政情報室広報広聴課までお問い合わせください。 なお、府政だよりは、発行日に府ホームページに掲載するとともに、スマートフォンアプリ「マチイロ」での配信も行っていますので、こちらもご利用ください。 (府政だよりのホームページアドレス) http://www.pref.osaka.lg.jp/j_fusei/f_menu.html (2018年11月09日連絡) |
所管課 |
府民文化部 府政情報室広報広聴課 |
カテゴリー |
府政運営・市町村 |
回答種別 |
回答したもの |
受付日 |
2018年11月5日 |
公表日 |
2018年11月16日 |