障がい者のアート活動支援

更新日:2024年3月28日

「2025大阪・関西万博に向けた障がいのあるアーティストによる現代アート発信事業」に係る企画提案公募

 本事業について、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。詳細はこちら

令和6年3月28日 質問の回答をアップしました。

「ビッグ・アイ『あーと工房』inとよなか」を開催します!(終了しました)

アートを通して人との出会いやつながりの居場所となっているビッグ・アイ「あーと工房」が、このたび豊中市に出張します。
みんなが集ってのんびりぼちぼちふらっとアートを楽しんでみませんか。1 対象 
  障がいのあるひとで創作に関心のある方
  ※介助が必要な方は介助者の同伴をお願いします。
  ※小学校6年生以下は保護者同伴でご参加ください。
 
2 日程
  令和6年1月27日(土曜日)
  令和6年1月28日(日曜日)

3 時間 
  午後1時から午後4時
    受付は午後0時30分から開始

  ※時間中は自由に入退室可 
  

4 場所
  豊中市千里文化センター「コラボ」
  (豊中市新千里東町1−2−2)
   
5 講師  
  特定非営利活動法人WiD クリエイティブサポーター
   西脇 大祐 氏
   菊川 浩 氏
   株橋 亮子 氏
  アトリエ三月
   原 康浩 氏
   新村 葉月 氏
   辻元 美穂 氏

   
6 定員
  20名(抽選 ※当選された方にのみ参加決定通知を郵送いたします)
 

7 ご準備いただきたいもの
  汚れてもよい服装、タオル、楽しむ気持ち(画材は準備しております。)

8 主催
  大阪府

9 共催
  豊中市

【応募方法】
   下記の必要事項(1)から(12)を、応募フォーム、Eメール、またはファックスにてお申込み先までお送りください。

【必要事項】
 (1)参加希望日
 (2)参加者氏名(ふりがな)
 (3)年齢
 (4)住所(ふりがな)
 (5)電話番号
 (6)ファックス
 (7)Eメール
 (8)緊急連絡先
 (9)障がいについて(どのような障がいがあるか、また配慮してほしいことなどございましたら具体的にご記入ください)
 (10)該当する項目
  ア.手話通訳を希望  イ.車いすでの来場(人数)  ウ.補助犬の同伴  エ.その他
 (11)同伴者1氏名(ふりがな)
  ・参加する ・見学または付き添いのみ
 (12)同伴者2氏名(ふりがな)
  ・参加する ・見学または付き添いのみ 

 ※(11)(12)は同伴者がいる場合

【応募締切】
令和5年12月25日(月曜日) 必着

【応募宛先】
  国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)「あーと工房inとよなか」係
  〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1−8−1
  電話番号 072-290-0962
  ファクシミリ番号  072-290-0972
  メールアドレス artkoubou_2@big-i.jp 

「ビッグ・アイ『あーと工房』inすいた」を開催します!(終了しました)

アートを通して人との出会いやつながりの居場所となっているビッグ・アイ「あーと工房」が、このたび吹田市に出張します。
みんなが集ってのんびりぼちぼちふらっとアートを楽しんでみませんか。

1 対象 
  障がいのあるひとで創作に関心のある方
  ※介助が必要な方は介助者の同伴をお願いします。
  ※小学校6年生以下は保護者同伴でご参加ください。
 
2 日程
  令和6年1月21日(日曜日)

3 時間 
  午後1時から午後4時
    受付は午後0時30分から開始

  ※時間中は自由に入退室可 
  

4 場所
  吹田市立市民公益活動センター「ラコルタ」
  (吹田市津雲台1-2-1 千里ニュータウンプラザ6階)
   
5 講師  
  合同会社らいと クリエイティブサポーター
   能見 久恵 氏
   造田 朋奈 氏
  アトリエ三月
   原 康浩 氏
   
6 定員
  20名(抽選 ※当選された方にのみ参加決定通知を郵送いたします)
 

7 ご準備いただいたいもの
  汚れてもよい服装、タオル、楽しむ気持ち(画材は準備しております。)

8 主催
  大阪府

9 共催
  吹田市立市民公益活動センター「ラコルタ」

【応募方法】
   下記の必要事項(1)から(11)を、応募フォーム、Eメール、またはファックスにてお申込み先までお送りください。

【必要事項】
 (1)参加者氏名(ふりがな)
 (2)年齢
 (3)住所(ふりがな)
 (4)電話番号
 (5)ファックス
 (6)Eメール
 (7)緊急連絡先
 (8)障がいについて(どのような障がいがあるか、また配慮してほしいことなどございましたら具体的にご記入ください)
 (9)該当する項目
  ア.手話通訳を希望  イ.車いすでの来場(人数)  ウ.補助犬の同伴  エ.その他
 (10)同伴者氏名1(ふりがな)
  ・参加する ・見学または付き添いのみ
 (11)同伴者氏名2(ふりがな)
  ・参加する ・見学または付き添いのみ 

 ※(10)(11)は同伴者がいる場合

【応募締切】
令和5年12月18日(月曜日) 必着

【応募宛先】
  国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)「あーと工房inすいた」係
  〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1−8−1
  電話番号 072-290-0962
  ファクシミリ番号  072-290-0972
  メールアドレス artkoubou@big-i.jp 

アート企画展「about me 7〜“わたし”を知って〜」を開催します!!(終了しました)

障がいのある方々の創造性豊かで芸術性にあふれる作品を展示するアート企画展を開催しますのでお知らせします。
この企画展では、作品や作家の魅力だけでなく、作品の作り手を支える方々との背景なども発信しています。

また、粘土を使ったワークショップをおこないます。当日先着20名。混み合っている場合は整理券をお渡しいたします。

【企画展「about me 7〜“わたし”を知って〜非言語のモノローグ」】

1.日時        
 
令和5年12月8日(金曜日)から12日(火曜日)
 午前10時30分から午後8時30分まで(最終日は午後4時まで)

2.会場        
 
LUCUA1100 4FイベントホールsPACE
 
(大阪市北区梅田3-1-3)
  ※事前申込不要・入場無料 

【展覧会about me 7 ミニワークショップ】

粘土を使ったワークショップをおこないます。当日先着20名。混み合っている場合は整理券をお渡しいたします。 

1.日時
 
令和5年12月8日(金曜日)
 午前11時から午後3時まで(午後1時から午後2時まで休憩時間)

2.会場
 
LUCUA1100 4FイベントホールsPACE
 
(大阪市北区梅田3-1-3)

3.講師
 中津川 浩章 氏(美術家・アートディレクター)

4.参加費
 無料

5.募集人数
 当日先着20名
 混み合っている場合には整理券をお渡しいたします。

 

※ お問合せ窓口
 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ) 
 電話番号   072-290-0962 (年末年始および土曜日・日曜日・祝日を除く午前10時から午後5時)
 ファクシミリ番号  072-290-0972

〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1−8−1
 「ビッグ・アイ 展覧会」係

障がい者の芸術活動に関する権利保護研修を実施します。

大阪府では、障がい者アートの認知、課題意識を共有し、福祉施設、支援団体、活動を行う個人等の活動を促すために、ワークショップ研修、権利保護講座等を行います。

ビッグ・アイアーツセミナー 身近な事例から学ぶ知的財産(終了しました)

福祉施設、支援団体、活動を行う個人等に向けて、創造、発表活動に関連する著作権の知識を得ることや疑問を解決できる研修を行います。
本研修では、一般財団法人たんぽぽの家が発行している「身近な事例から学ぶ知的財産50のQ&A」より、そもそも著作権とは何か?という基本から、
活動していくうえで必要とされる知識と権利など、身近にある著作権について学べる内容とします。

1 日時
  令和5年1月31日 火曜日 18時00分から19時30分

2 講師
  後安 美紀 (一般財団法人たんぽぽの家)

3 実施方法
  本研修はWeb会議システム「Zoom」を使用し、オンラインで実施します。
  また本研修についてはアーカイブ視聴も可能です。2月下旬から3月頃にYouTubeにて限定公開します。

4 定員
  50名(Zoom参加・先着順)

5 参加費
  無料

6 申込方法
  下記のメールまたは専用フォームのいずれかに、必要な内容を入力より申し込みをお願いいたします。
  申込メールアドレス:seminar@big-i.jp
  専用フォーム:https://form.gle/yAkZsTViFhonhs8r5
  ・申し込みに必要な情報
   (1)参加方法(Zoom参加・アーカイブ視聴)
   (2)Zoom参加人数もしくはYouTube視聴人数
   (3)氏名(ふりがな)
   (4)年齢
   (5)所属名
   (6)所属先(行政機関、医療機関、教育機関、芸術文化系施設・団体、障がい福祉関連施設・団体・事業所、その他の地方公共団体、個人、企業、その他)
   (7)障がいの有無
   (8)障がい種別
   (9)手話通訳希望の有無(要事前申込 令和5年1月15日まで)
   (10)連絡先(郵便番号・住所・電話番号・ファクシミリ番号・Eメール※@big-i.jp のドメインが受信できるメールアドレスをご入力ください)
   (11)日中につながる(確認できる)連絡先

7 申込期限
  令和5年1月25日(水曜日)
  手話通訳をご希望の場合は令和5年1月15日(日曜日)まで

8 お問い合わせ先
  国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
  〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1−8−1
  電話番号:072-290-0962
  ファクシミリ番号:072-290-0972
  メールアドレス:seminar@big-i.jp

9 実施体制
  主催:大阪府
  実施主体:国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
  協力:一般財団法人たんぽぽの家

令和4年度 障害者等による文化芸術活動推進事業

「ビッグ・アイ『あーと工房』inおおさかし」を開催します!(終了しました)

アートを通して人との出会いやつながりの居場所となっているビッグ・アイ「あーと工房」が、このたび大阪市に出張します。
障がいのある人もない人も、のんびりぼちぼちふらっとアートを楽しんでみませんか。

1 対象 
  アートに関心がある障がいのある方、その家族、及びその支援者等
 
2 応募条件
  (1)介護者の同伴をご自身で手配できること
  (2)未成年の場合は、保護者の同意が得られること  
 
3 日程
  令和5年2月4日(土曜日)
 
4 時間 
 午後2時から午後5時  

5 場所
  大阪市長居障がい者スポーツセンター
 
6 講師  
  合同会社らいと クリエイティブサポーター
  鳥居 隆史 氏
  能見 久恵 氏
  金山 寧々 氏
   
7 定員
  25名(抽選 ※当選された方にのみ参加決定通知を郵送いたします)


 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況や天災(地震、落雷、暴風雨、洪水等)等の事由により、催し内容の変更や中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

 

【応募方法】
所定の応募用紙にご記入のうえ、郵送、ファクシミリ、メールのいずれかでご応募ください。
応募用紙 [PDFファイル/334KB]

【応募締切】
令和5年1月10日(火曜日) 必着

【応募宛先】
  国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)「あーと工房inおおさかし」係
  〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1−8−1
  電話番号 072-290-0962
  ファクシミリ番号  072-290-0972
  メールアドレス artkoubou@big-i.jp 

才能あるアーティストの作品販売等を支援しています!

 大阪府内の障がいのあるアーティストの作品を、現代美術のマーケットに紹介するプロジェクトを実施しています<プロジェクト名:capacious(カペイシャス)>。
カペイシャスを直訳すると、容量の大きい、包容力のあるという意味で、大きな仕切りのない袋をイメージしています。
作者やその関係者(施設の方やご家族等)と、美術関係者やアートファンのあいだを繋ぎ、新たに広げながら、作品が多くの方にコレクションされることを目指して活動しています。

capacious(カペイシャス)の詳細はこちら(外部サイトを別ウインドウで開きます)

このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室自立支援課 社会参加支援グループ

ここまで本文です。


ホーム > 障がい者の自立・社会参加支援 > 障がい者のアート活動支援