人権問題に関する府民意識調査報告書(分析編) 3.(3)特に役に立った(一番印象に残っている)学習の分野

更新日:2023年5月24日

人権問題に関する府民意識調査検討会委員
神戸学院大学文学部教授 神原文子

3.過去の人権学習が現在の人権意識に与える影響<視点1>

(3)特に役に立った(一番印象に残っている)学習の分野

 問8-2では、特に役に立った(一番印象に残っている)学習の分野を問うています。「役立った(印象に残った)と思うものはない」とした者を除く428人について検討します。人権意識や差別意識への効果をみてみます。

表3-3-1 女性の人権問題

女性の人権

 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

問題

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない

平均値

3.2

2.3

3.9

3.0

3.4

12.5

3.0

 

度数

366

371

365

366

363

367

360

 

標準偏差

0.6

0.9

0.8

1.0

0.9

1.6

1.1

役立った

平均値

3.1

2.2

4.1

3.1

3.6

12.4

3.1

 

度数

38

40

37

37

38

38

34

 

標準偏差

0.6

0.8

0.7

0.9

0.8

1.9

1.0

有意差検定

 

-

-

-

-

-

-

-

 

 女性の人権問題では、いずれの人権意識についても有意差はみられません。

表3-3-2 障がい者の人権問題

障がい者の 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

人権問題

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない平均値3.2 2.3 3.9 2.9 3.4 12.4 3.0
 度数328333323325322326318
 標準偏差0.6 0.9 0.8 1.0 0.9 1.6 1.1
役立った平均値3.2 2.3 4.0 3.2 3.5 12.7 3.3
 度数76787978797976
 標準偏差0.6 0.9 0.6 0.9 0.9 1.4 1.0
有意差検定 ---*--*
 

 障がい者の人権問題では、「被差別責任否定意識」、「反忌避意識」について有意差がみられます。

表3-3-3 高齢者の人権問題

高齢者の

 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

人権問題

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない

平均値

3.2

2.3

3.9

3.0

3.5

12.5

3.0

 

度数

382

389

378

381

377

380

372

 

標準偏差

0.6

0.9

0.7

0.9

0.9

1.6

1.0

役立った

平均値

3.2

2.7

4.1

3.1

3.4

12.4

3.2

 

度数

22

22

24

22

24

25

22

 

標準偏差

0.7

0.9

0.8

1.2

0.9

1.6

1.3

有意差検定

 

-

*

-

-

-

-

-

 

 高齢者の人権問題では、「体罰問題意識」について有意差がみられます。

表3-3-4 子どもの人権問題 

子どもの

 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

人権問題

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない

平均値

3.2

2.3

3.9

3.0

3.5

12.5

3.1

 

度数

386

393

386

388

385

388

379

 

標準偏差

0.6

0.9

0.8

1.0

0.9

1.6

1.0

役立った

平均値

3.1

2.6

3.9

3.1

3.4

12.4

3.0

 

度数

18

18

16

15

16

17

15

 

標準偏差

0.5

1.0

0.8

1.2

0.8

2.1

1.2

有意差検定

 

-

-

-

-

-

-

-

 子どもの人権問題では、特に役に立った(一番印象に残っている)と回答した人は、そうでない人よりも「体罰問題意識」は高いものの、統計的に有意な差とはいえません。

表3-3-5 同和問題

同和問題 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

 

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない平均値3.1 2.4 4.0 3.0 3.5 12.5 3.2
 度数127131128128128130122
 標準偏差0.6 0.9 0.7 1.0 0.9 1.4 1.0
役立った平均値3.2 2.2 3.9 2.9 3.4 12.4 3.0
 度数277280274275273275272
 標準偏差0.6 0.9 0.8 1.0 0.8 1.7 1.1
有意差検定 -------

 同和問題では、いずれの人権意識についても有意差はみられません。

表3-3-6 外国人の人権問題

外国人の

 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

人権問題

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない

平均値

3.1

2.3

3.9

3.0

3.4

12.4

3.0

 

度数

382

389

379

380

378

382

373

 

標準偏差

0.6

0.9

0.8

1.0

0.9

1.6

1.0

役立った

平均値

3.3

2.1

3.9

3.1

3.6

12.8

3.3

 

度数

22

22

23

23

23

23

21

 

標準偏差

0.6

0.8

0.8

1.0

0.8

1.1

1.2

有意差検定

 

-

-

-

-

-

-

-

 

 外国人の人権問題でも、いずれの人権意識についても有意差はみられません。

表3-3-7 職業や雇用をめぐる人権問題

職業や雇用をめ 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

ぐる人権問題

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない平均値3.1 2.3 3.9 3.0 3.4 12.4 3.0
 度数384391381381379385375
 標準偏差0.6 0.9 0.8 1.0 0.9 1.6 1.0
役立った平均値3.3 2.3 4.3 3.0 3.7 12.6 3.5
 度数20202122222019
 標準偏差0.5 1.0 0.6 1.1 0.8 1.4 1.2
有意差検定 --*----
 

 職業や雇用をめぐる人権問題では、「人権推進支持意識」について有意差がみられます。

表3-3-8 ハンセン病回復者やHIV感染者の人権問題

ハンセン病回復

 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

者やHIV感染者

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない

平均値

3.2

2.3

3.9

3.0

3.5

12.5

3.1

 

度数

391

398

387

388

386

390

380

 

標準偏差

0.6

0.9

0.8

1.0

0.9

1.6

1.0

あてはまる

平均値

3.0

2.3

4.0

2.9

3.5

12.4

2.6

 

度数

13

13

15

15

15

15

14

 

標準偏差

0.6

1.1

0.6

0.9

0.8

1.5

1.1

有意差検定

 

-

-

-

-

-

-

-

 ハンセン病回復者やHIV感染者の人権問題では、いずれの人権意識についても有意差はみられません。

表3-3-9 覚えていない、わからない

 

覚えていない 

排除問題

体罰問題

人権推進

被差別責任

差別容認

結婚排除

反忌避

 

 

意識

意識

支持意識

否定意識

否定意識

否定意識

意識

あてはまらない平均値3.2 2.3 3.9 3.0 3.5 12.4 3.1
 度数389396387388386390378
 標準偏差0.6 0.9 0.8 1.0 0.9 1.6 1.1
あてはまる平均値3.0 2.2 3.8 2.6 3.5 12.8 3.0
 度数15151515151516
 標準偏差0.8 0.9 0.7 0.7 0.7 1.4 1.0
有意差検定 -------

 特に役に立った(一番印象に残っている)学習の分野を覚えていない、わからないとした人とそうでない人との間では、いずれの人権意識についても有意差はみられません。

 以上の分析結果から、障がい者の人権問題についての学習が特に役に立った(一番印象に残っている)と回答した人が「被差別責任否定意識」、「反忌避意識」が高いこと、高齢者の人権問題についての学習が特に役立った(一番印象に残っている)と回答した人が「体罰問題意識」が高いこと、職業や雇用をめぐる人権問題についての学習が特に役立った(一番印象に残っている)と回答した人が、「人権推進支持意識」が高いこと等、限定的ですが効果がみられます。


前へ 次へ》 目次へ

このページの作成所属
府民文化部 人権局人権企画課 教育・啓発グループ

ここまで本文です。


ホーム > 様々な人権問題に関する施策 > 人権問題に関する府民意識調査報告書(分析編) 3.(3)特に役に立った(一番印象に残っている)学習の分野