住民サービスの向上又は事業の効率化についての取組内容【東大阪市】

更新日:2010年11月30日

東大阪市


住民サービスの向上又は事業の効率化についての取組内容(様式第1−3号)

区分及び事業名

 地域就労支援関連(事業名:ワークサポート事業)

取組分野

 住民サービスの向上のための取組み

 住民サービスを維持しながら再編・統合など事業を効率化するための取組み

取組内容

 【 現 状 】

 市内3ヵ所(永和、長瀬、意岐部)に就労支援センターを設置し、就労支援コーディネーターが就労困難者に対し相談等を通じて支援を行っている。

 地域就労活性化事業として「パソコン講座」を実施している。

 障害者の就労支援を効果的に実施するため、行政関係機関をはじめ社会福祉法人やNPO法人との連携に取り組んでいる。

 従来からパートタイム労働者を中心とした労働相談窓口を本庁舎内に設置し、ハローワーク所長経験者である労働相談員よる電話相談をはじめ面接相談に応じてきている。

 【現状における課題】

 労働相談と就労支援の連携による相談窓口の拡充

 相談者に対し、継続的な相談体制の確立

 相談者の状況に応じた関係機関との更なる連携の強化

 【取組実施内容】

 市内3就労支援センターと本庁舎労働相談コーナーでの就労支援・労働相談事業の実施

 就労支援コーディネーターと労働相談員及び市職員との連絡会議・ケース検討会議の実施

 就労支援コーディネーターのスキルアップのため労働相談等に係る研修を受講

 就労困難者に対する能力・技能向上のためのパソコン講座及び受講者への就労相談の実施

  1 日商PC検定文書作成3級受験 2回実施(各18日間 受講数45人)

  2 効果的な履歴書作成及び簡単証明写真加工、ビジネスマナー実践(2日間 受講数17人)

  3 エクセル基本とパソコン会計2回実施(各8日間 受講数40人)

  4 ワード・エクセルとプレゼンテーション2回実施(各10日間 受講数50人)

 ハローワーク等の関係機関と連携した就職面談会での出張就労相談・労働相談の実施

  1 東大阪・八尾就職フェスタ

  2 東大阪モノづくり企業就職面談会

 福祉関係機関等と連携した障害者啓発事業「はたらく・くらすフォーラム」での出張就労相談・労働相談の実施

 東大阪市自立支援協議会、東大阪市発達障害児・者支援事業検討委員会への参画

このページの作成所属
府民文化部 人権局人権擁護課 擁護グループ

ここまで本文です。


ホーム > 人権・男女共同参画 > 人権 > 大阪府総合相談事業交付金 > 住民サービスの向上又は事業の効率化についての取組内容【東大阪市】