・【最新情報掲載中】 新型コロナウイルス関連情報ページ
・ 慰労金はこちら
・ 事業所等のかかり増し経費等の支援金はこちら
・ 障がい福祉サービス等事業者に対するサービス継続支援事業についてはこちら
◆大阪府からのお知らせ
・【知事からのメッセージ】府内の福祉施設や事業所で従事される皆様へ New!!
・指定に関する全ての申請や届出については 郵送とします(2020年9月1日から)New!!
・令和2年度指定障がい福祉サービス事業者等集団指導について
・障害福祉サービス等情報公表システムについて
◆厚生労働省からのお知らせ
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定にむけて(厚生労働省)
・平成30年度報酬改定やQaについて
事業を開始するためには新規指定を受ける必要があります。
新規指定スケジュール
事前協議書について
実務経験について
報酬算定構造・サービスコード表(厚生労働省)
法令等はこちらから。
指定申請の手引き(平成30年3月版) [PDF/1.68MB]
指定指導事務を権限移譲している市町村があります(大阪版地方分権推進制度等に基づく)。
必ず確認をお願いします。
新規指定申請書や変更届等で必要な様式を掲載しています。
提出書類や締切などにはご注意ください。
基本報酬はこちらから。各種加算はこちらから。福祉・介護職員処遇改善(特別)加算はこちらから。
提出書類や締切などにはご注意ください。
提出書類や締切にご注意の上提出してください(対象:6年の指定有効期限が満了となる事業所)
重要事項説明書、記録様式を掲載しています。
集団指導資料を掲載しています。
平成24年4月から業務管理体制の整備とその届出が義務づけられました。
指定申請手続きは、お電話にて事前相談をお願いします。
制度について掲載しています。
◆事業者情報一覧
全国の指定障がい福祉サービス事業者の情報について、指定機関(都道府県・市町村)及び各事業者からの提供情報を掲載しています。(ワムネットへリンクしています。)
◆事業者に対する行政処分
障害者総合支援法の規定に基づき行政処分を行った事業者について掲載しています。
◆新型インフルエンザ等対策特別措置法の規定に基づく特定接種の登録について
新型インフルエンザ等が発生した場合に、医療の提供又は国民生活・国民経済の安定に寄与する業務を行う事業者の従業員等に対して行う予防接種について掲載しています。
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室生活基盤推進課 指定・指導グループ
ここまで本文です。