国の2次補正予算に基づき「令和2年度大阪府新型コロナウイルス感染症患者等入院病床確保緊急支援事業費補助金(2次募集)」の交付受付を開始します。
新型コロナウイルス感染症への対応として緊急に必要になる医療機関体制を整備するため、新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床を確保する医療機関に対し、補助を行います。
府の要請に基づき新型コロナウイルス感染症患者等を入院させる医療機関
新型コロナウイルス感染症患者等の入院のために確保するものとして、府の要請に基づいて確保した病床及び新型コロナウイルス感染症患者等を受け入れるために休床とした病床
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで
・新型コロナウイルス感染症患者等の入院のために確保した病床の空床及び休床並びに消毒に係る経費とします。
・空床及び休床並びに消毒に係る経費については、次の表の第2欄に定める経費とします。
1 基準額 | 2 対象経費 | 3 補助率 |
---|---|---|
1 重点医療機関である特定機能病院等 (2)休止病床の病床確保料の上限 2 重点医療機関である一般病院 (2)休止病床の病床確保料の上限 3 協力医療機関 (2)休止病床の病床確保料の上限 (1)ICU 1床当たり97,000円/日 (2)重症患者又は中等症患者を受け入れ、酸素投与及び呼吸モニタリングなどが可能な病床 1床当たり41,000円/日 (3)上記以外の病床 1床当たり16,000円/日 | 病床確保に係る経費 委託料、補助及び交付金、病床確保料 | 10分の10 |
1 消毒経費 知事が必要と認める額 | 消毒に係る経費 需用費(消耗品費、印刷製本費、 | 10分の10 |
※特定機能病院等とは、特定機能病院及び特定機能病院と同程度に新型コロナウイルス感染症の重症患者を受け入れている医療機関とします。特定機能病院と同程度に新型コロナウイルス感染症の重症患者を受け入れている医療機関は、具体的には、体外式膜型人工肺による治療を行う患者が延べ3人以上の月又は人工呼吸器による治療を行う患者が延べ10人以上の月がある医療機関とします。
◆交付申請
(1)空床補償分
対象となる医療機関に対し、別途お知らせします。
(2)消毒経費分
対象となる医療機関に対し、別途お知らせします。
◆実績報告
交付申請のあった医療機関に対し、別途お知らせします。
〇大阪府新型コロナウイルス感染症患者等入院病床確保緊急支援事業費補助金交付要領 [Wordファイル/78KB] [PDFファイル/258KB]
《空床補償分》
(1)交付申請書【様式第1号】
(2)事業計画書【様式第1号 別紙1】
(3)空床数確認表【様式第1号 別紙2】
(4)経費所要額調書【様式第1号 別紙3】
(5)要件確認申立書【様式第1−2号】
(6)暴力団等審査情報【様式第1−3号】
(7)口座振替依頼書【様式第1−4号】
(1)、(2)、(4)、(5)、(6)、(7)、についてはこちら [Excelファイル/65KB] 記入例 [Excelファイル/76KB]
(3) についてはこちら
重点医療機関 [Excelファイル/91KB] 協力医療機関 [Excelファイル/115KB] その他の医療機関 [Excelファイル/79KB]
※医療機関によって様式が違いますのでご注意ください。
《消毒経費分》
(1)交付申請書(消毒経費)【様式第1号】
(2)事業計画書(消毒経費)【様式第1号 別紙5】
(3)経費所要額調書(消毒経費)【様式第1号 別紙6】
(4)支出予定額内訳(消毒経費)【様式第1号 別紙7】
(5)重複申請に係る確認書
(6)要件確認申立書【様式第1−2号】
(7)暴力団等審査情報【様式第1−3号】
(8)口座振替依頼書【様式第1−4号】
(1)から(8)についてはこちら [Excelファイル/54KB] 記入例 [Excelファイル/60KB]
《空床補償分》
(1)実績報告書【様式第2号】
(2)経費所要額調書【様式第2号 別紙1】
(3)空床数確認表【様式第1号 別紙2】
(1)、(2) についてはこちら [Excelファイル/42KB]
(3) についてはこちら
重点医療機関 [Excelファイル/91KB] 協力医療機関 [Excelファイル/115KB] その他の医療機関 [Excelファイル/79KB]
※医療機関によって様式が違いますのでご注意ください。
《消毒経費分》
(1)実績報告書(消毒経費)【様式第2号】
(2)経費所要額調書(消毒経費)【様式第2号 別紙2】
(1)、(2)についてはこちら [Excelファイル/26KB]
◆その他様式のダウンロードはこちら
(1)変更承認申請書【様式第3号】 [Wordファイル/22KB] [PDFファイル/324KB]
(2)中止(廃止)承認申請書【様式第4号】 [Wordファイル/19KB] [PDFファイル/322KB]
(3)交付請求書【様式第5号】 [Wordファイル/15KB] [PDFファイル/55KB]
(4)消費税仕入控除税額報告書【様式第6号】 [Excelファイル/70KB]
補助金Q&A [Wordファイル/37KB] [PDFファイル/216KB]
郵送及び電子メールにて提出願います。
《郵送先》
〒540-8570(住所の記載は不要)
大阪府健康医療部 保健医療室感染症対策課 病院支援グループ 空床補償等担当あて
《メールアドレス》
coronataisaku01@gbox.pref.osaka.lg.jp
※申請書類は、郵送と併せて電子データでも提供願います。
※書類を郵送される際は、簡易書留等で送付願います(書類の追跡が可能なため)。
大阪府健康医療部 保健医療室感染症対策課 病院支援グループ 空床補償等担当
電話番号:06−4397−3248
メールアドレス:coronataisaku01@gbox.pref.osaka.lg.jp
※件名は「新型コロナウイルス感染症患者等入院病床確保緊急支援事業費補助金(〇〇病院)」としてください。
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策課 病院支援グループ
ここまで本文です。