あなたも里親に

更新日:2023年3月2日


あなたの家庭を求めています

 子どもは、親の深い愛情につつまれて、家庭で心身ともにすこやかに育つことが望まれます。
 しかし、私たちの身近にはさまざまな事情で、家庭を離れて生活しなければならない子どもたちが数多くいます。  
 家庭で暮らすことができなくなった子どもたちに、自分の家庭を生活の場として提供し、養育する制度を里親制度といいます。
 今、子どもたちが健やかに育つためにあなたの家庭を求めています。

どうすれば里親に

 里親をやってみたい、里親について詳しく知りたい方は、お住まいの市町村を担当する子ども家庭センターへご連絡ください。担当者が里親制度や手続きの方法についてご説明します。

※池田子ども家庭センターの担当地域:豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町


 子ども家庭センターから、里親として子どもの養育を依頼する場合、これを里親委託といいます。
里親委託になった場合には、子どもの生活費などが支払われ、医療費は公費で負担されます。


養育里親
・事情があって家庭で暮らすことできなくなった子どもを、一定期間育ててくださる方。
・親が養育できない子どもを、養子縁組を前提として育ててくださる方。

養子縁組
・親が養育できない子どもを養子として育ててくださる方。

専門里親
・虐待などで心身ともに傷ついた子どもに対し、経験と専門知識を活かし、家庭で養育して下さる方。《一定の要件と専門里親研修が必要です。》

親族里親
・両親が死亡、行方不明などの事情により子どもを養育できなくなった時、子どもの三親等内の親族(祖父母・きょうだい・おじ・おば等)で養育してくださる方。


里親になるための手続きは

 里親希望者    保護を必要とする子ども
  画像です。やじるし申請                       画像です。やじるし
                                
  子ども家庭センター
 
  画像です。やじるし里親申込者への 
              画像です。やじるし
子どもに関する  
         面接・家庭訪問(調査)                        調査・判定など 
            
  大阪府社会福祉審議会里親審査部会    里親委託が適当との方針決定
       
     知事                              画像です。やじるし

              里親認定(登録)                        親権者の承諾               
                  画像です。やじるし                                          画像です。やじるし   

          子どもの条件に合う里親家庭の選定  

                                                           画像です。やじるし 状況観察(外泊など) 

                           委託措置決定

        新たな生活のスタート

わかば会(里親会)とは

 池田家庭センター管内の里親が集まり、講演会や研修会・相談会を開催し、里親の養育の向上や制度の普及に取り組み、里親同士がお互いに支えあう団体です。大阪府下に6か所の支部があり、子ども家庭センターごとにあります。
 わかば会ではこのような活動をしています。

事業トップページへ
 

このページの作成所属
福祉部 箕面子ども家庭センター 企画調整課

ここまで本文です。