下記区間において、倒木等が発生しており、現在通行止めとしています。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
○おおさか環状自然歩道(大沢〜釈迦岳)
〈状況〉 多数の倒木が発生
※本区間では、倒木が多数発生しており、復旧には相当の時間を要する見込みです。
※令和2年7月6日 降雨による土砂崩れのため、う回路も通行できません
通行止めのお知らせ(大沢〜釈迦岳) [PDFファイル/417KB]
○おおさか環状自然歩道(尺代〜大沢)
※水無瀬渓谷経由のコースについては、落石等の危険がありますので、通行止めとしております。
※林道長谷線経由のコースをう回路としてご利用ください。なお、一部歩道の幅員が狭い箇所があるため、注意して通行してください。
通行止め一部解除のお知らせ(尺代〜大沢) [PDFファイル/3.76MB]
自然歩道補修工事のため、下記の場所を通行止めにします。 【New】
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
○おおさか環状自然歩道(妙見山〜本瀧寺)
※通行止め期間 令和2年12月10日から令和3年3月15日まで
※通行止め期間に変更が生じた場合は、再度お知らせします。
通行止めのお知らせ(妙見山〜本瀧寺) [PDFファイル/182KB]
明治の森箕面国定公園内の自然歩道の通行止め状況については、こちらのページよりご確認ください。
このページの作成所属
環境農林水産部 北部農と緑の総合事務所 森林課
ここまで本文です。