「公民のパートナーシップによる若者のDX(IT)人材就職支援モデル事業」を新たに実施します!
〜コロナ禍における若者の就職を支援します〜
代表連絡先 |
商工労働部 雇用推進室就業促進課 就業支援グループ
ダイヤルイン番号:06-6360-9070 メールアドレス:dx-syusyokushien@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年2月24日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、コロナ禍で雇用情勢が悪化するなか、第二の就職氷河期を生まないための取組として、就職をめざす若者を対象に、民間のIT企業等とのパートナーシップにより、DX(IT)兼務人材(※1)として必要な知識やスキルの習得支援を無償で実施し、就職につなげる取組を下記のとおり実施します。 本事業については、DX(IT)兼務人材に必要な研修を無償で提供していただける企業や就職支援を行う人材サービス会社と「OSAKA若者リ・スキリング・パートナーズ」(※2)を構築し、公民による持続可能な就業モデルをめざします。 |
関連ホームページ |
公民のパートナーシップによる若者のDX(IT)人材就職支援モデル事業 |
大阪府緊急雇用対策特設ホームページ | |
資料提供ID |
40667 |
ここまで本文です。